JAL高雄ー成田搭乗記 B767-300 (JL812 KHH-NRT)
3泊4日の高雄旅行最終日。
8月に入ってから航空券とホテルを予約。バタバタと計画をした旅でしたが、初めて訪れる街ということもあり、良いリフレッシュとなりました。
名残惜しいですが、いよいよ帰国。
高雄空港へ向かいます。
スポンサーリンク
チェックイン
出発の2時間前、7時頃には空港に到着したところ、すでにご覧のような大行列。
往路のスムーズなボーディングと同様、復路も定時運行が期待できそうです。
エコノミークラスですが、ゴメンナサイ。
国際線では、スターアライアンスゴールドやワンワールドサファイアといった上級会員資格のメリットを実感します。
行列に並ぶことなくチェックインができることに感謝感謝。
預け入れ荷物がないため、利用することがありませんでしたが、高雄にバゲージラッピングサービスがございました。
営業時間は5:00-21:00
3辺合計110cm以下:150TWD(約480円)
111~130cm:200TWD
131~150cm:250TWD
151~170cm:300TWD
荷物の破損が心配な場合は、利用すると良いですね。
フライトインフォメーション
航空会社 | JAL |
---|---|
便名 | JL812 |
飛行区間 | 高雄ー成田(KHH-NRT) |
クラス | エコノミー(V) |
スケジュール | 9:05-13:40 |
飛行時間 | 3時間45分 |
機材 | B767-300 |
航空券代金 | 約47,000円 |
積算マイル数(Avios) | 1,488 |
ティアポイント | 10 |
マイレージ加算先 | BA |
*航空券代金は往復。
*BA=ブリティッシュエアウェイズ。積算マイル数はBAシルバー会員の場合。往復積算マイルは1,488×2=2,976
座席/シート
エバー航空ラウンジを後に、ゲートへ。(JAL、ワンワールドにもかかわらず、スターアライアンスラウンジを利用した経緯につきましては、別記事で)
復路も定時運行で問題なしのようです。
座席は2-3-2の配列。
往路と同じだと思っていましたが
モニターが大きい。
やはりこれくらいあると、映画が見やすいです。
今はエコノミークラスでも、座席幅いっぱい利用したこのサイズのモニターが一般的。
昔と比べると随分快適になった分、古い機材、古いシートにあたってしまうとガッカリします。
特に欧米路線などでは、エコノミークラスの場合はシートの良しあしが非常に重要となってくるかと思います。
機内食
フライト時間は短いですが、機内食の提供はあります。
まとめ
往路同様、復路の機内でも特にトラブルなどはなく快適な空の旅となりました。
航空券を予約する際、JALにするか、LCCにするかで迷いはしましたが、結果的にJALを選んで良かったと思います。