ポーランド航空の込み込み4万円代航空券とソウルーワルシャワ線新規就航を考える
LOTポーランド航空がソウルーワルシャワ線に就航開始。
秋冬のヨーロッパ線は、各社がセールを実施中ですが、成田、仁川発ヨーロッパ行き、ヨーロッパ発成田・仁川行きの航空券を調べていたところ、ポーランド航空が最安値表示されるようになりました。(*目的地・旅行時期により異なります)
スポンサーリンク
ワルシャワ経由ヨーロッパ各都市 込み込み4万円代~
成田からポーランドの首都ワルシャワまでは12時間弱。
前回直行便マップを作成し、比較してみたところ、モスクワ、ヘルシンキに次ぐ3番目に近いヨーロッパとなります。
目的地が北欧、バルト、ドイツといった周辺国であればワルシャワー各都市間の飛行時間も短いため、体への負担も軽減します。
ワルシャワ経由コペンハーゲン行き
航空券を検索してみたところ、コペンハーゲンで以下のような結果となりました。
検索結果(11月24日ー27日):スカイスキャナー
ターキッシュエアライン、カタール航空よりもお得。
込み込み価格4万円代です。
政情不安の影響か、ターキッシュエアラインの航空券はどの都市でも比較的安いのですが、イスタンブールからコペンハーゲンは遠すぎますね。
ワルシャワーコペンハーゲンであれば、飛行時間は1時間30分。
スケジュールを確認したところ、往復共に乗り継ぎ時間2時間弱ですから非常にスムーズです。
ワルシャワ経由ヴィリニュス行き
ヴィリニュス(VNO)はポピュラーな目的地はございませんが、個人的に注目しているためチェックしました。
こちらもターキッシュエアライン、アエロフロートよりも安い4万円代。
ワルシャワーヴィリニュス間の飛行時間は1時間10分となります。
パリが最安値、アムステルダム、ミラノも安い
ざっと確認したところ、パリが最安値のようですね。
この他、アムステルダム、ミラノも4万円代~となっていました。
予約クラスはU
予約クラスを以下で確認したところ「U」でした。(検索結果:11月24日ー27日)
マイレージをANAに加算する場合は、30%加算となるようです。
ここまで安いと加算対象外だと予想していましたが、これにはビックリ。(*検索結果で「U」となりましたが、実際に購入される際は必ず確認をお願いします。)
ソウルーワルシャワ線就航開始 スターアライアンス特典航空券の選択肢が広がります
2016年10月17日から、ソウル線が就航開始となります。
ただし、毎日ではなく週3日ですので、スケジュールには要注意。
<10月17日~>
LO 097便 WAW – ICN 14:40 – 08:15+1(月・水・土)
LO 098 便 ICN – WAW10:05 – 15:50(火・木・日)
<10月30日~ サマータイム終了>
LO 097 便 WAW – ICN 14:40 – 09:20+1(月・水・土)
LO 098 便 ICN – WAW 10:50 – 15:25(火・木・日)
参考:TICKETS FOR FLIGHTS TO SEOUL ARE ALREADY AVAILABLE FOR SALE!
料金をチェックしたところ、ヨーロッパ各都市発ーソウル行きは非常に安くなっていますが、欧州発日本行きならまだしも、ソウル行きとなりますと、検討できる方は限られているかと思います。
しかしながら、特典航空券であれば有効活用できるのでは。
地方にお住まいの方であっても、アシアナ航空が就航している都市であれば、ソウル経由で上手くルートを作ることが可能です。
まとめ
photo:Polish Airlines (LOT)
料金をチェックしたところ、残念ながらポーランド国内行きはそれほど安くありませんでした。
人気のクラクフもエティハド航空やKLMの方が安いという結果に。
ポーランドは他のヨーロッパの国と比較しますと、物価が安いですし、気になる街がいくつかあります。
ワルシャワ空港の乗り継ぎもスムーズなようですので、是非またいつか再訪したいと考えています。