ローマ・ミラノ経由でヨーロッパ 安い航空券といえばアリタリア航空が新定番なのでしょうか
日本発ヨーロッパ行きの格安航空券といえば、カタール航空などの中東系、中国系というイメージがございましたが、最近はスカイチームのアリタリアが頻繁にセールを実施しています。
数か月前にこのような記事を書きました。
ところが4万円台なんてまだまだ甘い?
今は3万円台なのだそうです。
2日で終了だった秋のグローバルセールが延長され、12月7日までとなっていますので、その内容をチェックしました。
スポンサーリンク
アリタリア航空 秋のグローバルセール
日本発着ヨーロッパ線の場合、他の航空会社のセールでもマドリードやバルセロナ、パリが安くなっています。
スペインは日本人にとっても人気の国で、一度は訪れたい。いや何度でも足を運びたいと思う方も多いでしょう。
マドリードであれば、最安値は39,450円~ということで、驚きの価格となっています。
チェックしてみたところ
12月でも4万円弱の日程がまだ残っていました。
バルセロナの最安値は45,460円~。
12月だけでなく、来年に入ってからも5万円未満で購入できる日程が残っています。
続いて、セール都市となっているオランダ・アムステルダム。
かわいい街並み、オシャレな雑貨屋さん、カフェと、女性に人気の都市です。
アムステルダムに宿をとり、日帰りでユトレヒトやデルフトなどにもショートトリップできるのが魅力。
最安値は49,780円~とのことですが、こちらは5月であれば約5万円で購入が可能でした。
安い運賃となりますと、初日のイタリアで1泊しなくてはならないということもありますが、乗り継ぎ都市はローマやミラノ。
本場でイタリアンディナーをいただいてから、翌朝目的地へというのも悪くはありません。
まとめ
ヨーロッパ行きの航空券価格をチェックしていると、アリタリアのセール運賃が目立つようになってきました。
中東経由といった遠回りではなく、イタリア経由でヨーロッパ。
ローマやミラノで寄り道したい方にとっては、目的地+イタリアが楽しめ、かつお値段も安いということでお得です。
ただ、アリタリアはスカイチームということで、ANAやJALのマイルを貯めていらっしゃる方、上級会員の方にとっては最初から選択肢にないケースもございます。
私自身、航空券を購入する際にはいくつかのこだわりポイントがあり、お得とわかっていながら購入できないこともしばしば。
セール時期に合わせて旅ができる方であれば、マイレージなど関係なく常にお得に旅ができるのでしょうね。
円安傾向ということで、エコノミークラスの場合、ユーロ建ての航空券代金が高くなってきました。
来年は海外発券の航空券を一度閉じることも検討中。
また、2月からサーチャージが復活する可能性もあるようで、そうなってきますとサーチャージ徴収有のマイレージプログラムの価値が低下。
エコノミークラスで旅をするのであれば、とことん安く!節約分は、宿泊代に充てる。ということも考えていかなければなりません。