オスロのおすすめカフェ!キャサリンホルム好きならRetrolykke kaffebarへGo!
世界で一番行きたかったカフェ。
北欧雑貨がお好きな方であれば絶対に外せない、おすすめのカフェが
「Retrolykke kaffebar(レトロリッケ・カッフェバー)」
今回の旅行の目的の8割くらいは、こちらのカフェを訪れることだったといっても過言ではございません。
長年の夢がついに実現。
お店を見つけ、一歩足を踏み入れた時からドキドキが止まりませんでした。
ということで、お店のインテリアをじっくりとご覧ください。
スポンサーリンク
ロケーション/場所
Retrolykke kaffebar
Markveien 35, 0554 Oslo, ノルウェー
TEL:+47 902 83 819
営業時間:8:00-19:00(月ー金)10:00-19:00(土)10:00-19:00(日)
アクセス/行き方
トラム停車駅「Schous plass」から約210メートル、徒歩3分くらいです。
レポートは移転後、現在の店舗の様子となります。
旅行前に地球の歩き方の特派員さんブログで移転したことを知りました。
美しい店内画像が複数掲載されていますので、是非チェックしてみてください。
外観
では、新店舗の外観です。
グリーネルロッカのMarkveien 通りにあるビルの中の1店舗。
インテリア
緊張しながら店内へ。
長年夢に見ていたこの瞬間。
ご存知の方はもちろんのこと、どこかで見たことがあるような・・・
という方も多いのではないでしょうか。
そうです。こちら。
森百合子さんのオスロ本の表紙になっています。
店内のカウンターをよく見ますと
ガラスのショーケースに、2冊並べてディスプレイされていました。
お宝たくさん!キャサリンホルムのケトルがずらり
キャサリンホルム・ロータスのケトルや鍋、ボウル。
素敵な陶器にキッチン用品。
何もかもが可愛くて、北欧雑貨やインテリアが好きな日本人には夢のような空間です。
店内にディスプレイされているものは購入可能。
奥には、古着やビンテージのファッション小物が並びます。
お客さんが少なくなった時に、全体画像を撮影させていただきました。
日本でも人気のカフェですから、日本人観光客の方がいらっしゃるかなと思っていたのですが、私が訪れたときは、70代くらいの女性がおひとりでお茶していたり、PCを前に作業をする40代くらいの男性、若い男の子たち、オシャレなご夫婦など、地元の人が多い印象でした。
特派員さんのブログにも、地元の人が多いという記載がありますね。
それでは、ビンテージ雑貨に囲まれた素敵な空間でちょっと休憩。
スムージーとオススメのバナナケーキをいただきました。(85NOK=約1,105円)
* 1NOK=約13円(2016.10)
クレジットカード払い可能です。
先ほどのことりっぷや森さんの書籍以外でも、複数の雑誌で紹介されているレトロリッケ。
スタッフさんとお話していると、店主さんがお店の奥から別の雑誌を見せてくださいました。
「こちらの雑誌にも掲載していただいているんです。本当にうれしいです。」
そういって笑顔を見せる店主さんとスタッフさん。
レトロリッケが人気の理由は、店内のインテリア、ディスプレイされている貴重なビンテージ品だけではなく、アットホームなお店の雰囲気であったり、店主さんたちのお人柄にもあるのだろうと思いました。
年齢・性別を問わず、地元の人に愛されているというのはその証拠ですね。
まとめ
数年前からいつか行きたいと思っていた憧れのカフェは、期待を裏切らず、想像していたよりもずっと素敵なカフェでした。
お店があるグリーネルロッカエリアは、日本人女性好みのショップやカフェがたくさんありますので、時間をかけて1軒1軒周りたいですね。