オスロ・グリーネルロッカでアンティークショップ・雑貨屋さん巡り
オスロにするかヘルシンキにするかで迷いに迷った今回の旅。
どちらの街も、いつでも行けるようにと気になる場所はチェック済み。
オスロの場合、私のgoogle mapには保存済みの★マークが集まるエリアがございました。
それがこの「グリーネルロッカ」。
それでは、早速街並みを散策してみましょう。
スポンサーリンク
ビンテージショップ、アンティークショップが集まるエリアを散策
世界で一番行きたかったカフェ「 Retrolykke kaffebar 」でお茶した後は、
向かいにあるオシャレなビンテージショップを覗いてみましょう。
Manillusion
Manillusion
Markveien 38, 0554 Oslo, ノルウェー
TEL:47 978 98 797
営業時間:11:00-18:00(平日)11:00-17:00(土)12:00-17:00(日)
店内は個性的なデザインのアイテムがずらり。
お客さんのファッションセンスにも注目です。
Fretex Unika
Olaf Ryes plass 3, 0552 Oslo, ノルウェー
オーラフ・リーエス広場の向かいにあったこちらのお店。
古着が中心の品ぞろえでしたが、FIGGJO(フィッギオ)のカップ&ソーサーなど、キッチン雑貨やファッション小物も少しだけありました。
Retro+Vintage INVENTARIUM(?)
マルク通りを進むとお店の前に何やらカワイイ雑貨が並べられています。
Retro+Vintageのボードが掲げられたお店。
偶然見つけたお店で、google mapにも載っていなかったため、住所と地図が不明で申し訳ございません。
ここでも見つけました。
キャサリンホルムのロータスのお鍋。
遠くからでもやはり目立ちますね。
ビンテージショップ/古着屋さん
ビンテージショップや古着屋さんなど個性的なお店が集まるグリーネルロッカ。
こちらのお店はファッション以外のビンテージ雑貨も充実。
アンティークやビンテージなど古いモノはちょっと苦手・・・という方もご安心を。
お馴染みのフライングタイガー(Markveien 44, 0554 Oslo, ノルウェー)やSøstrene Grene(Markveien 48, 0554 Oslo, ノルウェー)のショップもございます。
Ny York 2nd hand & design
0550, Markveien 58, 0550 Oslo, ノルウェー
TEL:+47 924 49 442
Maritabutikken
Maritabutikken
Markveien 67, 0550 Oslo, ノルウェー
TEL:+47 22 38 19 20
営業時間:11:00-17:00 日曜定休
そろそろ散策も終わりかなと思っていたら、最後の最後に見つけたのはこちらのお店。
店内はゴチャゴチャと商品が山積みされているようにも思いますが、アイテムごとに分けられているため、意外とお目当ての物を探しやすい。
ここはゆっくりと時間をかけて、お宝を探さなくてはなりませんね。
でもって、ここでも見つけました。
とても貴重なキャサリンホルムのロータスシリーズ。
お鍋は見つかりますが、やはりケトルは難しいですね。
まとめ
寒いのに加え、雨という最悪のコンディションでの散策。
頑張って撮影を試みましたが、本来のこのエリアの魅力が伝わるような画像がなく申し訳ございません。
北側にも素敵なショップやカフェがたくさんあるようですので、今回訪問できなかった場所については次回のお楽しみにしておきます。