ブリティッシュエアウェイズ 搭乗記 オスローロンドン A319 (BA761 OSL-LHR)
オスロ・ガーデモエン国際空港からロンドン・ヒースロー空港間のブリティッシュエアウェイズ(BA)搭乗記です。
スポンサーリンク
チェックイン
早朝5時に空港へ到着。
フライト時刻の2時間以上前でしたので、カウンターのオープンは期待していなかったのですが、とりあえず覗いてみたところ、既に可能となっていました。
早朝ですので、皆さん余裕を持って空港に到着するのかもしれませんね。
チェックインを済ませ、出発ゲートへと進みます。
自動扉で混雑もなく非常にスムーズ。
入り口の液晶画面には保安検査の待ち時間が表示されていました。
さて、ここからは制限区域内となるのですが、前日に撮影しておいた空港の様子を少しご紹介。
木目調のチェックインカウンターが北欧らしい。
出発階にあるカフェ
ラウンジ
ノルウェー、デンマーク、スウェーデンといえばスカンジナビア航空でSASラウンジへと行きたいところなのですが、私が購入したのはブリティッシュエアウェイズの航空券。
ワンワールドやスカイチーム便は航空会社のラウンジがないため、共有ラウンジであるOSLラウンジを利用させていただきました。
フライトインフォメーション
航空会社 | ブリティシュエアウェイズ |
便名 | BA761 |
飛行区間 | オスローロンドン(OSL-LHR) |
クラス | エコノミー(S) |
スケジュール | 7:25-9:05 |
飛行時間 | 2時間40分 |
機材 | A319 |
航空券代金 | 65,000円 |
マイレージ加算先 | BA |
積算マイル数 | 724 |
ティアポイント | 10 |
*航空券代金は、オスロ発ロンドン経由東京行きの往復航空券代金
*積算マイル(Avios)数とティアポイント(BAの上級会員資格に必要なポイント)は上記区間のもの
*積算マイル(Avios)数は、シルバー会員(ワンワールド・サファイア)時の加算数です。
ボーディング
目的地はイギリス・ロンドンのため、ノルウェーで出国手続きをしなくてはなりません。
行列ができていると困るため、早めにラウンジを出てゲートへと向かいます。
幸い空いていたものの、前に並んでいる人がいくつかの質問を受けているようです。
入国時に質問されることはあっても、出国時にはスタンプのみというケースが多かったので少し緊張。
案の定、私の場合も
・ノルウェーに何日滞在したのか
・ノルウェー滞在の目的
の2点を質問されました。
無事に出国手続きを終え、出発ゲートへ。
座席/シート
優先搭乗があったのかどうかは記憶が曖昧だったのですが、この画像があるということは、利用させていただいたのでしょう。
エコノミーなのにスミマセン。
座席配列は3−3。
短時間フライトなのでこだわりはないとはいうものの、いつものように通路側を指定。
機内食
ベルリンーロンドン区間はチップスになってしまいましたが、オスロ線ではクロワッサンが配られました。
まとめ
大幅に遅延することもなく、無事にヒースロー空港に到着。
弾丸オスロ旅行だったため、名残惜しい気持ちはございますが、どうしても行きたかった場所には行くことができましたので満足です。
チェックしているお店やカフェ、観光地はまだまだたくさんございます。
こちらはまた来年、再訪時のお楽しみにとっておきましょう。