ポーランド航空のセール ウィーンへ込み込み5万円でANAマイルも貯まります
LOTポーランド航空が新春セールを開始。
パリ行きが45,000円~、ウィーンやフランクフルトは50,000円~と非常にリーズナブル。
目的地によっては、先日のカタール航空よりもかなりお得ではないでしょうか。
何より、ワルシャワ経由なので所要時間が短いというのが良いですよね。
グローバルセールですから、ヨーロッパ各国のセール状況も気になるところ。
ということで、サーチャージや諸税を含めた実際の合計金額、ANAにマイルを加算するとどれくらい貯まるのか?など調べてみました。
【追記】2017年秋冬セールは9月19日まで!
スポンサーリンク
スターアライアンス LOTポーランド航空の新春セール
昨年のセールよりは若干高くなっていますが、それでもパリ行きは45,000円~。
公式サイト:LOTポーランド航空(日本語)
(運賃表は一部カットしています。プラハやストックホルムもお得!)
ポーランド国内は割高ですね。
この金額が、込み込みのお値段なのか、実際にシミュレーションしてみました。
個人的に興味があるのはウィーン行き。
適当な日付(2.11-2.15)で検索してみたところ、税金、サーチャージも含め、50,010円となりました。
ウィーン+お隣の国スロバキアへショートトリップというのが理想です。
事前の座席指定は有料
ポーランド航空の事前座席指定は有料。
長距離フライトとなりますので、窓側、通路側というリクエストがある場合は、追加料金を支払ってでも指定しておく方が安心ですね。
ポーランド航空のフライトマイルをANAに加算する
ポーランド航空はスターアライアンスですので、ANAやユナイテッド航空にマイルを加算したいですね。
スカンジナビア航空の場合、格安運賃(予約クラス)ではANAへのマイル加算が不可となってしまうことが多いようなのですが、今回のセールはどうなのでしょう?
予約クラスを確認
先ほどのウィーン行きの場合で、予約クラスを確認しました。
セール運賃は「LOT ECONOMY PROMO」というもの。
予約クラス(booking class)は往復ともに「O」でした。
「 LOT ECONOMY SAVER 」という少し高い運賃の場合は「L」、FLEXは「M」ですが、国際線航空券で予約変更可能なフレキシブル運賃というのは非常に高額ですから、通常の旅行で利用することはないかと思います。
ANAマイルは貯まりますか?
ANAのサイトを確認してみました。
公式サイト:ANA LOTポーランド航空でマイルを貯める
ANAにマイルを貯めることができる予約クラスの一覧表です。
確認しますと、今回のセール運賃「O」(ウィーン:50,000円の場合)は30%のマイル加算が可能です。
「SAVER」のLクラスも同じく30%なので、プロモーションで予約できれば非常にお得ですね。
30%ってどれくらい?
ポーランド航空のサイトでは、マイレージ数が出てこなかったため、参考までに調べてみました。
使ってみたのはこちらのサイト
成田ーワルシャワ間が5,358マイル(往復:10,716マイル)です。
他のサイトもチェックしたところ、若干誤差がございましたので、片道約5,000マイルで計算すると、30%加算で約1,500マイル、往復で3,000マイルとなります。(*正確な数字ではございませんのでご了承ください。)
このマイル数+ワルシャワーヨーロッパ各地分の加算となりますね。
50,000円でポーランド経由のヨーロッパ、更におまけでANAのマイルが3,000マイル以上貯まるのであれば非常にお得だなと思います。
ヨーロッパ内区間もセール中
カタール航空のセールは、ヨーロッパよりも日本の方が早くに開始しましたが、ポーランド航空はヨーロッパの方が一足早くセールを実施していました。
こちらは日本語のサイトになりますが、右上の国旗マークをクリックして国を変更すれば、その国発着の価格を確認することができます。
ヨーロッパ周遊を予定されていらっしゃる方であれば、欧州内区間の価格もチェックしてみると良いですね。
まとめ
このセールを利用したのではございませんが、実は今年初めてポーランド航空を利用します(前回はオーストリア・ルフトハンザを利用)。
とはいえ、長距離区間ではなく欧州内の短距離路線。
先の話なので、スケジュール変更や運航停止とならないか冷や冷やしています。
今回のセールも日本発着がリーズナブルですので、上手く旅程を合わせられる方であれば、お得に旅ができますね。