ANA羽田発深夜便(NH821)で香港へ 機内食は和食or洋食?
長い休みがとれなくても、深夜便を利用すれば週末弾丸旅行が可能。
羽田発着の便であれば、地方から国内線で乗り継ぐことも可能です。
今回は鹿児島から合流した友人と共に、羽田発NH821便で香港へと向かいました。
スポンサーリンク
チェックイン
友人とは以前、海外での現地集合の旅をしたことがあるのですが、弾丸旅行で万が一(遅延・欠航)のことがあったら危険・・・ということで、今回は東京で合流することにしました。
東京発の香港旅行でANA便を使うなんて贅沢。
何のためにリストアップしたのかというご意見は重々承知です。
アライアンスにこだわり、羽田発着。ANAのホームページから予約し、座席指定も万全に。と、何一つ妥協のない航空券選びとなりました。
あまり休みがとれない友人のため、現地滞在時間を長くとり、深夜便を活用する弾丸旅行のスケジュールです。
鹿児島の友人をわざわざ東京に呼び寄せるなんて?言葉巧みに誘導したのでは?
いえいえ。東京観光もしたいという彼女のリクエストがあったということを念のため付け加えておきましょう。
ということで、往路は日付変わって0:55発の便。
羽田空港には23時頃に到着しました。
ラウンジ
この時間帯のラウンジは非常に混雑しています。
空席を探すのも大変なほどですので、撮影は自粛。
早朝ガラガラの状態で撮影している以前の記事をリンクしておきます。
フライトインフォメーション
航空会社 | ANA |
便名 | 821 |
飛行区間 | 羽田ー香港(HND-HKG) |
クラス | エコノミー(W) |
スケジュール | 0:55-5:00 |
飛行時間 | 5時間5分 |
機材 | B767 |
航空券代金 | 約50,000円 |
マイレージ加算先 | ANA |
積算マイル数 | 911(区間)+364(ボーナス)=1,275 |
*航空券代金は羽田ー香港の往復料金です。ちなみに、鹿児島ー羽田間のANA便も加えた友人の場合は約53,000円。通常は+10,000円の差額だと思うのですが、羽田発着のみの場合、高くなってしまいました。福岡空港や関空、セントレアまで数時間という県にお住いの方であれば、ANAやJAL便利用がお得だと思います。
*マイレージはこの区間のみの積算数、ボーナスは平スーパーフライヤーズ会員の数値です。
ボーディング
深夜なので、ラウンジではミネラルウォーターだけにしておきました。
遅延することなくボーディングが開始。
座席/シート
座席配列は2-3-2。
友人は窓側、通路側どちらでも良いというので、お言葉に甘えて通路側を選択。
ところが、この日は非常に空いていましてあちこちに空席が。
深夜便なので、睡眠重視。
皆さん席の移動を始めましたので、私も移動しました。
エンターテイメント・映画
2017年1月のANA SKY CHANNELは
マダム・フローレンス! 夢見るふたり
ジェイソン・ボーン
真田十勇士
君の名は。
など。
公式サイト:ANAエンターテイメント
お昼のフライトであれば、映画を楽しむことができますが、今回は我慢です。
機内食
0:55発のフライト。
眠るつもりでいたものの、結局一睡もできませんでした。
そうこうしているうちに、日本時間の朝の4時、着陸2時間前には機内の明かりが点灯。
朝食サービスが始まります。
和食と朝食。
お腹が空いていないのでBのイングリッシュマフィンとオムレツにしました。
一睡もしておらず、朝の4時。
食欲はございませんが、撮影のため!
フルーツとサラダだけはいただきました。
まとめ
5時前には香港空港に無事到着。
機内で事前に購入しておいたSIMを差し替え、インターネット環境も準備万端です。
飛行機を降り、向かったのはイミグレーション。
今回は友人と一緒だったため、e-Channel(フリークエントビジターeチャンネル)の自動化ゲートを利用するつもりはなく、行列を覚悟していましたが朝の5時は到着便があまりないのか人影もまばら。
e-Channnelでなくても、待ち時間ゼロですんなりと入国です。
公式サイト:e-Channel Service
あまりにもスムーズだったため、空港の到着階に出たのは5時10分。
エアポートエキスプレスの始発(5:54)まで待つこととなりました。