ブリティッシュエアウェイズでロンドンからソウルへ!機内食はキムチ付き(BA0017便)
今年のヨーロッパ往復航空券。エコノミークラスであればなるべく安く、かつマイルもそれなりに貯まるチケットを購入したい。
そんなワガママに加え、日程も動かせないとなりますと航空券選びは一苦労。
悩んだ末に私が購入したのはベルリン発ロンドン経由、ソウル行きのブリティシュエアウェイズエコノミークラスチケット。
購入までのすったもんだは前回まとめましたので、実際のフライトはどうだったのかを振り返ってみたいと思います。
スポンサーリンク
ヒースロー空港で乗り継ぎ ターミナル5
さて、数日ぶりに戻ってまいりましたロンドン・ヒースロー空港。
仁川行きもターミナル5を利用しますので、バス移動はございません。
お土産を購入→ラウンジへ
ラウンジへ行く前にちょっと寄り道。
Fortnum & Mason(フォートナム・アンド・メイソン )では、イースター関連のギフトが並びます。
毎回恒例となっていますが、やはりこちらでお土産購入。
買い物を終え、ラウンジへ。

女性用のお手洗い(個室)に飾ってあるポスター。
いつも気になってついつい見てしまいます。
こういうレトロなポスターは航空ファンでなくてもインテリアとして素敵だなと思います。
特にヨーロッパ系エアラインのグッズはカワイイものが多く、随分前になりますがパリに行った際、エールフランスの事務所でロゴ入り世界地図ポスターを購入しました。
フランスにハマっていた頃は、キリンのボディーに各国の国旗が描かれたレイモンサヴィニャック×エールフランスのポスターも飾っていましたね。
インテリアの趣味が変わったので今は飾っていませんが、どちらも額縁に入れて大切に保管しています。
フライトインフォメーション
航空会社 | ブリティッシュエアウェイズ |
便名 | BA17 |
飛行区間 | ヒースロー-仁川(LHR-ICN) |
クラス | エコノミー(N) |
スケジュール | 12:35-7:30(+) |
飛行時間 | 10時間55分 |
機材 | B787 |
航空券代金 | 約79,000円 |
マイレージ加算先 | BA |
積算マイル数 | 2,826(ベース)+2,826(ボーナス)+5,652(ボーナス)=11,304 |
ティアポイント | 35 |
・航空券代金は、ベルリン発ロンドン経由ソウル仁川行きの往復航空券です。
・積算マイル(Avios)数は、BAシルバー会員時のボーナス290に加え、トリプルアビオスキャンペーンの5,652が加わっています。
この区間、片道ロンドン―ソウルだけで10,000アビオス(マイル)以上が加算されたのは嬉しいですね。
ボーディング
さて、羽田や成田行きがあるにも関わらず、なぜかソウル行きのエコノミークラスを利用するという私。
ゲート付近で待機していたアジア系の乗客は、当然のことながら韓国人です。
8割くらいは韓国人かなと想像していましたが、この日は団体さんが予約していたようで、同じスポーツウェアを着用したイギリス人の姿が目につきました。
以前ターキッシュエアラインズを利用した際、驚くほど顔が小さくてとってもスリムな東欧の体操選手たちが乗っていたことがあり、妖精のようなあまりの可愛さにみとれてしまったものですが、今回の団体さんはコーチ陣・保護者(?)も含め、がっしりとした体格の強そうなイギリス人女性たちでした。
男性のスポーツというイメージがございましたので、カッコイイですね。
座席/シート
座席配列は3-3-3。
最初は一つ挟んでお隣に、アジア系の中学生くらいの女の子、通路を挟んでそのご家族3人が座っていました。
てっきり韓国人のご一家だと思ったのですが、家族間でブリティッシュイングリッシュを使っていましたので、イギリス国籍なのかもしれません。
真ん中の席は直前まで空席でしたので、期待していましたが残念ながら離陸直前に埋まってしまいました。
お隣は30代くらいの韓国人女性。
3人組だったのですが、座席指定をしていなかったのでしょうか。
3人とも真ん中の座席で縦に並んでしまいました。
この日はどうやら満席あるいは満席に近いようで機内は大混雑。
若い韓国人カップルの中には恋人と離れた座席になる人たちが何組かいたようで、男性の方が座席を代わってもらおうと交渉。
やはり、こういうことがありますので、どうしても隣同士になりたいという場合は、事前の座席指定は必須だと思います。
機内食
機内食のメニューが配られました。
当然ながら英語と韓国語。
メインはココナッツチキンカレーかパスタということで、迷わずカレー。
韓国路線ならでは。
機内食にキムチがついていました。
韓国線にキムチがあるなら、日本線にはお漬物が欲しいところ。
こちらは到着前の朝食です。
お味の方は?食べていないのでなんとも言えませんが、ご想像の通りかと思います。
まとめ
往路は隣が空席でしたが、復路のソウル線は残念ながらおそらく満席に近い状態。
また、前述の通り、体格の良い乗客が多かったためかエコノミークラスはかなり窮屈に感じました。
幸い私のお隣はスリムな韓国人女性だったので良かったです。
そんなこんなで、無事に仁川国際空港に到着。
プライオリティータグのついたスーツケースですが、予想通り(?)、仁川でも最後の方に受け取ることとなりました。
急いでないので構いませんが、やはり直行便以外は荷物の受け取り優先は期待できませんね。