SPGスターポイント最大25%割引キャンペーンは今月末まで
既にご存知の方、ご購入済みの方も多いと思いますが、毎年恒例のSPGスターポイント購入キャンペーンが実施されています。
スポンサーリンク
SPGスターポイント最大25%割引
年間20,000ポイントまで購入可能なスターポイント。年2回実施されるキャンペーンですから、この時期に一括でご購入される方が多いかと思います。
私自身も昨年の同じ時期に20,000ポイント購入しました。25%オフで525米ドル、約55,000円だったのですが、現在のレートですと、1ドル120円として約63,000円ですか・・・・。
円安は、外貨建て資産が9割のアセットアロケーションを組む我が家の資産運用からしますと時価評価額が増えて喜ばしいことなのですが、消費の面では海外旅行の際のコストが増え辛いですね・・・。
昨年は私と主人、それぞれ20,000ポイント、合計40,000ポイントを購入しましたが、今回の購入は見送ることにします。
GW前に40,000ポイントをエアカナダのアエロプランに移行してしまいましたし・・・。
SPGスターポイントをキャンペーン中のエアカナダ・アエロプランに移行申請
スターポイントの移行先はエアカナダorブリティッシュエアウェイズ?
SPGスターポイントは20,000ポイント移行する毎に5,000ポイントのボーナスがつきます。また、同一住所の家族間であればポイントの移行は自由。
SPGアメックスカードをお持ちでない方や、SPG系ホテルに宿泊予定のない方は、キャンペーン時に20,000ポイントを購入すればANAマイルもJALマイルも間接的に「購入」することが可能です。(メジャーな航空会社へはほぼ1:1の交換比率でマイレージに移行可能です(*UAには注意))
20,000ポイント=25,000マイル=約63,000円ですね。(*31日まで)
しかしながら、スターポイントはANAやJALではなく、エアカナダやブリティッシュエアウェイズに交換している方が多いようです。
既に多くの方が活用されていますので今更ですが、上記2社へ移行する理由は
①エアカナダ・アエロプラン=タイ・ベトナム・シンガポール ビジネスクラスが30,000マイル
<追記>エアカナダ・アエロプランは2015年12月15日発券分より、必要マイル数が大幅に増え、改悪となります。
関連:エアカナダ・アエロプランも改悪決定 ビジネスクラスでマイルを消費するには早急に計画を!
②ブリティッシュエアウェイズ=JAL国内線 ほとんどの区間で片道4,500マイル
となっているからです。
私はエアカナダに移行しており、GWはANAのハノイ線でビジネスクラスのスタッガードを経験しました!
ANA NH857便 羽田ーハノイ ビジネスクラス 搭乗記 この便の魅力はスタッガード!
30,000マイルでタイ・ベトナム・シンガポールのビジネスクラスは超お得です!
しかも、GWですから単価は更にアップしますね。有難いことです。
マイルを購入することに抵抗がある方も、ビジネスクラスにお得に乗るためには、スターポイントの購入はご検討の価値があります。
SPGのアカウントは無料で作成できますので、とりあえず作っておくことをお勧めします(*ポイント購入には一定期間が必要です)。