ANA/NH821 羽田ー香港 ビジネスクラス搭乗記 5カ国6都市の旅の始まりです
いつもはエコノミークラスで旅をする私ですが、たまには贅沢をということで夏休みはビジネスクラスを利用させていただきます。
とはいえ航空券代金が高騰するピーク期間。有償なんてとんでもない話ですので、ここはもちろんマイルを使った特典航空券。
近年は半年〜1年以上も先のことを決めたくないという理由から、航空券は直前発券していましたが、今年の夏はキャンセルも覚悟で早々に予約をしていました。
それではまずは1都市(1カ国)目。
羽田から最初の目的地、香港へと出発です。
スポンサーリンク
チェックイン
利用するのは日付変わって0:55分に出発するNH821便です。
今年1月の友人との香港旅でも同じ便を利用しています。
3時間ほど前に羽田に到着。
深夜ではあるものの、この時間帯のフライトは多く、出国ラッシュということもあり空港は混雑しています。
早々にセキュリティーチェックを通過し、ラウンジへ。
ラウンジ
私達が入室した頃にはまだ空席がございましたが、23時をすぎるとラウンジ内は大混雑。
座る場所がない方もいるようで、座席ではない場所に座る方の姿も。
ダイアモンド会員さん用のラウンジであれば空いているのかもしれませんが、スターアライアンスゴールド用は、対象者が多いこともありタイミングが悪ければこのような状況になってしまうのですね。
食事をする時間帯ではございませんので、静かに過ごしたいのであれば、ラウンジではなく外に出たほうが良いような状況でした。
*以下のラウンジ記事は、早朝利用で利用客がほとんどいない時間帯のものです。
フライトインフォメーション
航空会社 | 全日空/ANA |
便名 | NH821 |
飛行区間 | 羽田ー香港(HND-HKG) |
クラス | ビジネス |
スケジュール | 0:55-4:30 |
飛行時間 | 4時間35分 |
機材 | B767-300 |
航空券代金 | 95,000マイル/人+税金・手数料 |
*95,000ANAマイル/人を使用し、アジア経由ヨーロッパ行きスターアライアンスビジネスクラス特典で発券しました。
今回の旅は5カ国6都市のアジア&ヨーロッパ旅となり、香港は1都市目です。
ボーディング
優先搭乗が開始されましたので、機内へと進みます。
座席/シート
この便はフルフラットにはならないシート。
お盆休みに特典ビジネスを利用させていただくのですから、この座席でも十分感謝。
機内食
深夜便のため、到着前の機内食の希望を予めCAさんに伝えておきます。
以前は睡眠優先で機内食は食べないことが多かった私ですが、当記事のため(?)にも起きることに。
朝なので洋食を選択しました。
メインはふんわり卵と仔牛のソーセージ、ローストポテトとコーン添え。
サラダとフルーツです。
まとめ
NH821便は無事に香港に到着。時間を有効に活用できるのが深夜便の魅力ですが、前回と異なり今回は香港に宿泊しないため、さすがに疲れますね。
市内へ出るにはあまりにも早い時間ですので、少し空港内で休憩をしてから街へと向かうことにしましょう。