リトアニア・ヴィリニュス空港のラウンジ@Business Lounge
リトアニアの首都、ヴィリニュスにある国際空港(VNO)のラウンジを利用させていただきました。
有料での利用も可能な各社共有のラウンジとなりますので、中の様子をご紹介いたします。
スポンサーリンク
IDW Esperanza Resort Business Lounge
ラウンジは保安検査後の出発エリアにございます。
免税店や出発ゲートのある階からエスカレーターで上階へ。
小さな空港なので迷う心配はございません。
バルト三国と言えば、以前利用したair baltic(エアバルティック)がございますが、ラトビアの航空会社のようで、リトアニアにはアライアンスに加盟している航空会社はございません。
また、就航航空会社も少ないため、ラウンジは各社共有ラウンジとなります。
入室条件(有料)
大人:29ユーロ(約3,857円)
子供(12歳以下):7ユーロ(約931円)
*1Euro=133円(2017.8)
Web予約や5名以上の場合は、25ユーロに割引されるとのこと。
参考:Business Lounge(Vilnius Airport)
入室条件(無料)
・ビジネスクラス利用客 *SASを除くすべての航空会社
・スターアライアンスゴールド、ワンワールドサファイア以上、スカイチームエリートプラス会員
・プライオリティーパス所有者
その他、アライアンス非加盟航空会社のVIPメンバーなど。
プライオリティーパスとダイナースカード会員については
*Additional terms and conditions may apply for Priority Pass, Diners Club, Airport Angel cardholders wishing to use Business Lounge Services
このような記載がございましたので、何か条件がある可能性がございます。
インテリア
共有ラウンジとはいえ、私たちが利用した日は非常に空いていました。
パソコンとプリンター。
Wi-Fiはラウンジ専用のものもあるようですが、空港内で使用可能な無料Wi-Fiがございましたのでそちらを利用しました。
残念ながら、航空機の離発着の様子を見ることはできません。
窓からの景色は1階のチェックインカウンターとなります。
常温の飲み物、アルコール類
ビールや冷たいドリンクはこちら。
もう一つの冷蔵庫にはサラダやヨーグルトなど。
クッキーやパン、フルーツ
食べ物はあまりないですね。
まとめ
利用客が少なかったこともあり、搭乗までの時間、静かに快適に過ごすことができました。
幸い私は無料で利用することができましたが、食事内容が乏しいため、有料の場合、29ユーロというのは少々高い印象です。