ユナイテッド航空UAマイレージプラス トランスファーマイル/移行マイル20%割引キャンペーン
先日UA(ユナイテッド航空)マイレージプラスからトランスファーマイルの案内メールが届きました。
スポンサーリンク
UAマイレージプラス トランスファーマイル/移行マイル20%割引キャンペーン
割引は2015年6月2日午後1時59分まで有効とのことです。トランスファーマイルのページ
規約
1.マイル移行の費用は500マイルごとに6米ドル、さらに1回のお取引につき30米ドルの手数料がかかります。
2.表示価格は割引後の価格です。
3.カナダにお住まいの場合は、物品サービス税(GST)/統一売上税(HST)が加算されます。
4.1回のお取引につき25,000マイルを上限とします。
5.マイルは、500~5,000マイルまでは500マイル単位、5,000~25,000マイルまでは1,000マイル単位で移行できます。
6.各受取人のアカウントでは、1暦年につき最高100,000マイルまで受け取りが可能です。単一または複数のアカウントからの移行にかかわらず、1暦年に100,000マイルを超えるマイルを受け取ることは出来ません。
7.1つのアカウントから1暦年につき最大100,000マイルを移行できます。
8.受取人のアカウントにマイルが加算されるまで、48時間ほどかかります。
9.マイルのご購入後、クレジットカードに直ちに料金が請求されます。
10.マイル費用やその他の適用料金は変更される場合があります。
11.マイル移行の最小単位は1つのアカウントにつき500マイルです。
12.すべてのマイレージプラスプログラム規則および適用条件が適用されます。
キャンペーン期間中は通常1,000マイル=15ドルのところ、20%引きで12ドルとなります。(+取引手数料30ドル)
UAマイレージプラスはマイル購入キャンペーンを度々行っていますが、今回は移行マイルの割引ですので、特典交換に足らないアカウントから別のアカウントに移し、マイルを合算して使用することが可能となります。
今回のキャンペーンは参加予定
昨年から我が家のメインクレジットカードはSPGアメックスカードになりました。
このため、数年間お世話になりました「MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ Visaカード」は解約の予定です。
目標マイルの75,000マイルは貯まっているのですが、正確には私のアカウントに約6万マイルという状況でした。
このため、特典航空券を発券する際には、トランスファーマイルでマイルを移し、合計75,000マイルで使用するつもりだったのです。
15,000マイルを移行させるための費用は、225ドル+30ドル=255ドル 今回のキャンペーンを利用しますと180ドル+30ドル=210ドルになり、45ドルの節約となります。
121ドルですと、約5,400円の割引。しかしながら、マイルの移行に約25,000円かかりますから、サーチャージが無料とはいえそれなりの出費になりますね。
現在、プラハ発券をした夏の復路と秋の往路のBAチケットがあるものの、夏の往路の手配が済んでおりません。
デルタのスカイマイルでKLMorエールフランスビジネスクラスかUAのマイレージプラスで、東南アジア経由のビジネスクラス欧州行きか迷うところです。