エバー航空でチェンマイへ!台北からデイリー運行開始(BR257/BR258)
台北からチェンマイへ!
7月1日から台湾のエバー航空がチェンマイへのデイリー運行を開始するということです。
チェンマイは観光もリラクゼーションも楽しめる街。
また、徒歩での散策も可能ですので、タイは好きだけどバンコクは都会過ぎてちょっと・・・という方やプーケットなどビーチリゾートは苦手という方にはピッタリの旅行先ですね。
エバー航空はスターアライアンスですから、ANAのマイルで特典航空券を作ることは可能。
ルート作成の参考も兼ねまして、スケジュールを確認しておくことにしました。
スポンサーリンク
BR257/BR258 台北ーチェンマイのスケジュール
Route | Flight No. | Frequency | Departure | Arrival |
---|---|---|---|---|
Taipei-Chiang Mai | BR257 | daily | 07:25 | 10:25 |
Chiang Mai-Taipei | BR258 | daily | 11:30 | 16:45 |
スケジュールはご覧の通り。
台北発が早朝ということで、日本から台北経由で行く場合は前泊が必要になりますね。
とはいえ、台北は機会さえあれば何度でも行きたいという方も多いかと思いますので、前泊をしてオマケで台北旅行も楽しめるのであれば一石二鳥でしょうか。
復路はチェンマイ発が11:30。
ホテルでゆっくり朝食ブッフェを満喫してから空港へというコースですね。
まとめ
少し前から品川駅の改札から港南口間の自由通路にはオーストリア航空のプレミアムエコノミークラスの広告がずらーっと表示されることがあり(動画?のため切り替わりがございます)、再就航をうれしく思ってしまう私です。
通勤ラッシュで恐ろしいほど大混雑するあの通路で、OSの広告を意識するのはヨーロッパ好きだけかもしれませんが・・・・。
東京からウィーンへの直行便も再開ですが、台北からはエバー航空がダイレクト便を就航させていたます。
スターアライアンスやワンワールドに加盟するアジアの航空会社が新規就航路線を増やしてくださるのは大歓迎。
特典航空券のルート作成の選択肢が広がるのはもちろんのことですが、日本発着では高額になってしまう航空券もソウル・台北・香港発ではリーズナブルということはよくあります。
オマケの旅行も楽しめて、オトクな航空券を購入できるのであればマイルにこだわる必要はございません。
残念ながら台北は欧州方面へのチケットがそれほど便利ではないものの、東南アジア方面は要チェックだと思っています。
チェンマイ&台北の組み合わせは個人的にも興味があったため、スケジュール確認のため記事にまとめておくことにいたしました。