ANAクアラルンプール発羽田行きNH886便搭乗記(KUL-HND)
ANAのNH886便、クアラルンプール発羽田行き、エコノミークラスのフライトレビューです。
スポンサーリンク
チェックイン
出発予定時刻の2時間以上前にクアラルンプール国際空港に到着。
ANAカウンターを探したところ、既にチェックインカウンターがオープンしていました。
行列もなく、スムーズですね。
ボーディングパスを発行して頂く前に、今日の機内の混雑具合を尋ねたところ、比較的空席があるとのこと。
「こちらの席であれば、お隣が空席になるかと思います。」
と言い、別の座席を提案してくださいました。
対応してくださったのは、若いマレーシア人の女性。
ご厚意に甘えて、変更していただきました。
また、ラウンジについては
「Golden Loungeのサテライト側をご利用ください」
とのこと。
今回はANA便でしたので、スターアライアンスか共有ラウンジになるかと思っていましたが、ゴールデンラウンジを利用できるとのことで楽しみです。
ラウンジ
昨年のバンコク旅行で訪れた際は、リノベーションのため閉鎖していたこちらのラウンジ。
収容人数が多く、ダイニングコーナーも充実しています。
家具がまだ新しいので気持ちがよいですね。
仮眠コーナーもございました。
フライトインフォメーション
航空会社 | ANA |
便名 | NH886 |
飛行区間 | クアラルンプールー羽田(KUL-HND) |
クラス | エコノミークラス(S) |
スケジュール | 14:15-22:15 |
飛行時間 | 7時間00分 |
航空券代金 | 約74,000円(往復) |
マイレージ加算先 | ANA |
積算マイル数 | 1,669+667(ボーナス)=2,336 |
航空券代は繁忙期のANA便かつ、購入したのが約1ヶ月前と遅かったため随分と高くなってしまいました。
少しでも節約するため、往路はスケジュールが現地深夜着とあまり人気がないフライトを選択。
復路は羽田便を選んでいます。
チケットの予約クラスは往路がW、復路がSと異なるものの加算マイル数は同じです。
座席
座席は往路同様3-3-3。
チェックイン時の地上係員さんのご厚意で、隣が空席となりました。
機内食
最初の機内食。
もちろん和食を選択しましたが、お蕎麦はパサパサで盛り付けも残念な状態。
現地で作っているので仕方がないですね。
到着前にはラップに包まれたサンドイッチが配られました。
まとめ
今回の旅は体調が優れなかったということもあり、計画していたことがほとんどできなかったのが残念。
フライトについては、往復ともに大幅な遅延等のトラブルもなく、快適に移動することができました。