ソウル発マレーシア航空フルフラットビジネスクラス(A380)航空券を約6万円で購入~世界遺産・ペナンへの旅~
いつものように何気なく航空券をチェックしていたところ、ソウル発着のマレーシア航空ビジネスクラスが魅力的なセールを実施していました。
お値段は約6万円。
台北発着と同じような価格帯です。
東京ーソウル間の航空券は別途確保する必要があるものの、こちらは特典航空券でなんとかなりそう。
ということで、熟考の末、「ソウル発券で行く!マレーシア航空ビジネスクラス・ペナンへの旅」を決行いたしました。
スポンサーリンク
マレーシア航空ソウル発クアラルンプール行き
セール
旅から遡ること約1か月前。
航空券の価格をチェックしていたところ、ソウル発着のマレーシア航空がビッグセールをしていることに気づきました。
最安値は619,400KRW。(約62,000円)。
昨年から行きたい街リスト入りしていたペナンもこの価格です。
ビジネスクラスで約6万円というのは、台北発着とほぼ同じ。
ということで、念のため台北のセールを確認すると
台北発着の場合、ペナン行き航空券は14,630TWD(約53,000円)。
約1万円お安くなるものの、スケジュールを考えるとソウル発の方が断然便利です。
また、台北線がライフラットであるのに対し、ソウル線はフルフラットのシートというのも大きな違い。
ということで、ソウル発着について旅程を検討してみることにしました。
スケジュール
まずは往路。
仁川発は午前中に出発するMH67便がベスト。
MH67 ICN-KUL 11:00-16:35
クアラルンプールには夕方に到着するため、同日乗り継ぎが可能となります。
クアラルンプールーペナン間は
MH1162 KUL-PEN 19:30-20:25
乗り継ぎ時間が3時間あるため、多少の遅延にも対応できる余裕がございます。
また、万が一乗り継ぎができなかったとしても、MH1166便
MH1166 KUL-PEN 21:05-22:05
こちらがあるため、振替で同日乗り継ぎは可能でしょう。
これでも駄目ならこちら。
MH1194 KUL-PEN 23:35-00:30
例え翌日になったとしても、クアラルンプールーペナン間であればフライト数が多いため安心です。
続いて復路。
こちらは、ペナン発よりも先にクアラルンプールーソウル間を確認します。
MH38 KUL-ICN 14:05-21:45
MH66 KUL-ICN 23:30-7:10(+1)
どちらが良いかということですが、私の場合は迷わず後者。
深夜便フライトが好みであるということは以下の記事でもご紹介していますね。
旅の目的は「観光」ですので、スケジュール優先。
また、機内泊で宿泊費を節約できるというメリットがございます。
ただし、睡眠時間確保のため、折角のフルフラットビジネスクラスのサービスを楽しむことができませんので、優先順位が観光と飛行機どちらであるかによって好みが別れるところですね。
ということで、迷うことなくMH66便に決めた後で、こちらに接続させるためのペナン発クアラルンプール行きのスケジュールを確認します。
- MH1133 PEN-KUL 6:00-7:00
- MH1137 PEN-KUL 7:00-8:20
- MH1143 PEN-KUL 9:55-10:55
- 中略
- MH1149 PEN-KUL 15:30-16:25
- 中略
- MH1155 PEN-KUL 18:05-19:10
乗り継ぎ時間を利用して、クアラルンプール市内にも足を延ばすのであれば、早朝便でペナンを出発するのが良いですね。
ギリギリまでペナンに滞在したいという場合にはMH1155便。
尚、上記以外にもFlyfirefly運航によるコードシェア便があるのですが、私の場合はマイレージ加算の都合上マレーシア航空運航便に限定しています。
復路については接続便が深夜となることから、KL観光、ラウンジでゆっくりしたい、ペナン滞在を重視など目的に応じてフライトを選択することができます。
公式サイト:マレーシア航空
東京ーソウル間の航空券はどうするか?
さて、海外発券をする場合、本当にそれがオトクなのかどうかは出発地に行くための航空券代、宿泊代、時間も含めて検討しなくてはなりません。
いくらソウル発の航空券が安くても、日本ーソウル間の航空券が高くては意味がありませんからね。
ということで、一番良いのは特典航空券を利用すること。
あるいは、LCCのセールで格安航空券を購入というのも良いかと思います。
私の場合は、往路はデルタのスカイマイルを利用し、大韓航空エコノミークラスチケットを発券。
復路はブリティッシュ・エアウェイズのマイルで、JALエコノミークラスを手配しました。
また、久しぶりのソウルだったので、鍾路~北村エリアをブラブラと散策。オマケの観光も楽しんでいます。
まとめ
今回の私の旅は、先日更新しました香港の記者さんのように、所謂「マイレージ・ラン」目的ではございません。
ペナンでは世界遺産の街、ジョージタウンを歩き周り、観光を満喫してまいりました。
とはいえ、わざわざソウル発のチケットを購入したのは、ブリティッシュ・エアウェイズのエリート資格と関連がないといえばウソになりますね。
今年は肝心のBA4フライトがまだですし、無理にステータスを維持することは目指しておりません。
快適な旅を楽しむことが第一優先。
オトクなチケットを見つけて、弾丸旅行を楽しむことができればそれで満足です。