ブリティッシュエアウェイズ プレミアムエコノミークラス搭乗記 BA007便ロンドンー羽田(LHR-HND)
今回搭乗予定のBA007便のフライトスケジュールは、 ロンドン11:40 発、羽田に翌日7:20分着となっています。
ブリティッシュエアウェイズのアプリをスマホにダウンロードしておきますと、10時20分ごろに搭乗ゲートの案内が表示されました。
モニターで確認をする必要がないので便利ですね。
それでは、ラウンジを出てゲートへ向かいましょう。
スポンサーリンク
BA007便 LHR-HNDプレミアムエコノミークラス
エコノミーからプレミアムエコノミーへのアップグレードは、上級会員に限らないかもしれません
プラハでチェックインした際にいただいたボーディングパス。
ロンドンー羽田間は予想通り、エコノミーからプレミアムエコノミーへアップグレードされていました。
現在ブリティッシュエアウェイズ(BA)のシルバー会員(ワンワールド・ルビー)ですから、搭乗の10日前から無料で座席指定が可能となっています。
関連:ブリティッシュエアウェイズ(BA)の事前座席指定 スマホアプリが便利!
関連:ブリティッシュエアウェイズ 座席指定の方法 ー有料指定と無料指定ー
事前に通路側を指定してましたが、前回ブロンズに昇格した際に往復ともプレミアムエコノミーにアップグレードされていましたので、今回ももしかするとと期待をしておりました。
関連:BA008便 HND-LHR プレミアムエコノミー World Traveller Plus 搭乗記
関連:BA007便 LHR-HND(ロンドン-羽田)プレミアムエコノミーWorld traveller Plus搭乗記
結果的に、今回も予想通りプレエコとなったわけですが、いざ座席についてみるとプレミアムエコノミーの座席は満席です。
正直なところ、BAの旧シートのプレエコに数万円の追加料金を支払うメリットはあまりないと思います。
このため、他の乗客が有料でこの座席を購入した可能性は少ないです。
また、彼らの多くが優先搭乗をしていたわけでもなく、家族連れや友人・知人と座席についていた方が多かったため、BAの上級会員やワンワールドのサファイアであるためアップグレードされた可能性も少ない。
更には、
「広くなってラッキーだね」
という声も聞こえてきましたので、所謂インボラでエコノミーからプレエコになったのだと考えられます。
ANAのプレエコの場合は、SFCで無料アップグレードとなることから、客層はビジネスマンや一人で乗られている方が多く、静かで周囲の環境が良いのですが、この日のBA便は・・・・。
お察しください。
プレミアムエコノミー 機内食
食事はプレミアムエコノミー用の物が提供されます。
メインは2種類から選択
ここは当然お魚で。
鮭とすき焼き風の焼き豆腐など。
到着前の朝食は、あと少しで羽田に着くということを考えお断りしました。
ブログのために画像だけでもと思いましたが、疲れがピークに達していましたので。
まとめ
今回の便に乗る前は、シルバー会員だからプレミアムエコノミーにアップグレードされたと思っていましたが、BAの場合、ステータスがない方でもアップグレードの可能性はあります。
優先順位としては、
上級会員、有料で座席指定を行った方、お子様連れの方
ではないかと予想されます。
事前の座席指定料金は高額ですから、BA側も乗客に配慮しているのかもしれませんね。