クラクフ・バリツェ空港の共有ラウンジ
クラクフ・バリツェ空港は2015年8月現在新ターミナルを建設中。
全ての到着便は第2ターミナルを使用し、出発便は第1ターミナルを使用となっています。
関連:クラクフ・バリツェ空港ターミナル2からターミナル1へシャトルバスで移動 新ターミナルは建設中
スポンサーリンク
クラクフ・バリツェ空港の共有ラウンジ
クラクフから日本へ帰国するルートは、クラクフーフランクフルトーバンコクー羽田で組みました。
24時間以内に乗り継ぐものの、帰りもバンコクに寄り道です。
関連:ANAの特典航空券は繁忙期に予約ができない?2か月前にマイルでお盆休みのヨーロッパ行き航空券を発券した方法
クラクフからフランクフルトへはルフトハンザで移動。
しかし、この便が早朝出発のため、到着日と同様に前日も再度
ヒルトン ガーデン イン クラクフ エアポート
に宿泊しました。
関連:クラクフ空港ホテルは目の前!ヒルトン ガーデン イン クラクフ エアポート宿泊記
前日に空港ターミナルを訪れ、ラウンジのオープン時間を確認。
小さな空港ですが、出発便が多数あるためかラウンジは早朝から開いているとのことでした。
ラウンジは、スターアライアンス専用のものではなく、ワンワールドなど各社共通。
KLMやアリタリア、エアーベルリン、フィンランド航空のマークがありますので、クラクフへ就航しているということですね。
私たちは、往路はオーストリア航空を利用し、ウィーン経由でクラクフまでやってきました。
関連:オーストリア航空ビジネスクラス搭乗記 OS599便ウィーンークラクフ(VIE-KRK)運航はエストニアンエアです
ダイナースカードのサインもありますから、プライオリティーパスでも入室可能だと思います。
朝4:30~22:00まで。
夜は最終便に合わせているのでしょう。
ラウンジに入室
小さな空港の共有ラウンジですから過剰な期待はできません。
おつまみやクッキー
飲み物
ヨーグルトのみいただきます。
あとは、パックに入ったサラダやスナック類がありました。
まとめ
ラウンジは制限区域内にありますので、搭乗直前まで休憩可能です。
現在の空港は老朽化が目立ちます。
あまり早く到着しても時間を持て余してしまいますので、早朝便を利用する場合は、空港の向かいにあるヒルトンガーデンインで前泊することをお勧めします。
関連:ラウンジ記事一覧