成田空港ANAラウンジ混雑のため案内されたのはSUITE LOUNGE・・・ではございません
2015年のお盆休みは、ANAのマイレージを使用してバンコク+ポーランドのクラクフへ行くことにしました。
特典航空券のルール改正後、初めての発券となります。
予約をしたのは2か月前。
Tポイントや楽天ポイント、SPGポイントなど、あらゆるポイントをANAマイレージに移行させ、2名分190,000マイルを確保しました。
関連:ANAマイレージで特典航空券を発券したい!SPG、Tポイント、楽天ポイントを移行
ゾーン制となった新しいルールでは、日本からヨーロッパへ行く場合、東南アジア経由が可能となります。
関連:ANAマイルの裏ワザ!欧州行き特典航空券は韓国経由が不可で東南アジアが可能!
このメリットを生かし、特典航空券が取りやすいタイ国際航空のビジネスクラスに狙いを定めた結果、南回りヨーロッパのルートが完成しました。
私が作成したルートは以下の通り。
往路:東京ーバンコク(ストップオーバー)-ウィーンークラクフ
復路:クラクフーフランクフルトーバンコクー東京
それでは、まずはバンコクへ向け成田空港へ向かいます。
スポンサーリンク
お盆休みはラウンジが大混雑のようです
先月(7月)も利用した成田空港にただいま。
今回はタイ国際航空のカウンターでチェックイン。
ゴールドトラックの画像は前回の使い回しです。スミマセン。
関連:成田空港第1ターミナル〜GOLD TRACK〜ANAラウンジ
免税店は素通りし、ANAラウンジへ向かいます。
受付で
「本日非常に混雑しておりまして、よろしければ上の階へご案内させていただきますが」
とのこと。
上の階?
これはもしや・・・・
と期待したのですが、そんなに都合のよいことはありませんね。
エレベーターで上がり、到着した場所はこちら。
うん?
ガラス越しに見えるのが「ANA SUITE LOUNGE」です。
こちらは通常のANAラウンジが混雑の際に案内されるスペースでした。
ガラスの向こうに透けているのが逆に悲しい。
あのお部屋に入室が許されているのは以下の人たちです。
1. ANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をファーストクラスでご利用のお客様、およびANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便にご搭乗のご同行者1名様
2. ANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をご利用の、ANA「ダイヤモンドサービス」メンバー 、およびANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をご利用のご同行者1名様
※ANA「ダイヤモンドサービス」メンバーの2人目~4人目のご同行者様は、マイルまたはアップグレードポイントでラウンジのご利用が可能です。詳細は空港ラウンジご利用基準一覧表をご覧ください。
ご縁がない世界ですね。
私はこちらで十分です。
午前中のANAラウンジはいつも混雑しており、写真撮影をする勇気がありませんでしたが、こちらは非常に空いていました。
朝食は自宅で食べてきましたので、パンとカフェラテのみいただいておきます。
ちなみにこちらでもおうどん、お蕎麦、カレーなどのサービスはありました。
まとめ
ANAラウンジの上の階へ案内されたのはこれが初めて。
混雑している場合は、利用可能か尋ねてみるといいですね。
関連:ラウンジ記事一覧