ナイトスポット「アジアティーク・ザ・リバー・フロント」でショッピング&グルメを満喫
バンコク滞在1日目。
弾丸トラベルですからのんびりとホテルでくつろぐわけにはいきません。
というわけで、ショッピングとグルメを楽しむことができるナイトスポット「アジアティーク・ザ・リバー・フロント」へ向かいます。
スポンサーリンク
アジアティーク・ザ・リバー・フロント
アクセス
2194 Charoenkrung Road, Wat Prayakrai District, Bangkor Laem, Bangkok 10120
営業時間:17:00-24:00
最寄りの駅がないため、タクシーを利用するかBTSサパーンタクシン駅から無料のシャトルボートで向かうことになります。
ミニクルーズを体験すべく、私たちはシャトルボートで行くことにしました。
サパーンタクシン駅到着後、ぞろぞろと人の流れに沿って歩きます。
既に大行列となっていました。
シャトルボートは無料ですが、商魂たくましく(?)有料のスピードボードに乗らないか?という勧誘もあります。
中学生くらいの男の子が客引きをしていましたが、私たちも含め、利用している人はいなかったですね。
ようやく乗船。
遠目で確認しましたが、この観覧車の回るスピードが速すぎて驚きました!。
アジアティーク・ザ・リバー・フロントに到着です。
ショッピングエリア
早速お店をチェックしてみましょう。
お土産品だけでなく、アクセサリーなどの小物のお店や洋服、雑貨などたくさんのお店が入店
こちらのお店ブレスレットを購入しました。
プチプラなのが嬉しいですね。
こちらは、紙模型?のお店。
ガンダム、スーパーマリオ、アラレちゃんまで。著作権が気になりますが、大丈夫なんでしょうか?
アジアティークでディナー
気づけばもう20:30。
そろそろ食事にしましょう。
レストラン街へ移動します。
日本食のお店が何軒もあり、タイでの日本食ブームを実感。
しかし、1食目はタイ料理でしょう。
というわけで、いくつか周って一番混雑していたこちらのお店に決定。
メニューが写真・お値段付きで分かりやすいです。
豚肉と空芯菜の炒めもの。
激辛なんですが、お箸が進みます。
ヒーヒー言いながら、いただきました。
こちらはちょっとベチャベチャしていて△でした。
次はデザートを求めてお店をはしごします。