バンコク旅行記 EmQuartier (エムクオーティエ)にはオシャレカフェ・スイーツ店が多数入店
バンコクのショッピングモールって一体どれほどあるのでしょう。
今年また新しいモールが開業したという情報を聞きつけ、今回の旅で早速行ってまいりました。
スポンサーリンク
BTSプロンポン駅直結 「EmQuartier (エムクオーティエ)」
ロケーション
BTSのプロンポン駅直結。在住日本人御用達のデパート「エンポリアム」の向かい側になります。
EmQuartier (エムクオーティエ)
693 Sukhumvit Rd
Khlong Tan Nuea, Watthana
Bangkok 10110
BTS:Phrom Phong(プロンポン)駅直結
ショッピングモール内を散策
それでは、早速散策してみましょう。
BTSの駅からですと2階から入ることになります。
エムクオーティエに入店する有名スイーツショップ・カフェ
PIERRE HERMEを発見!
オープン直後は混雑していたようですが、既に数か月が経過している今、閑散としておりました。
オシャレなカフェが並んでいます。
どこに入ろうか迷ってしまいますね。
しかも、並ばなくても良いというのがなんとも有難い。
休日の都内ではあり得ないですからね。
うん?この大きなベアさんは
Harrodsカフェまであるではありませんか!?
しかも、ショップが併設しています。
ショーケースに並ぶスイーツがなんとも美味しそう。
店内のインテリアもとても素敵。こちらも空席がちらほらありました。
地下のグルメコーナーを散策しましょう
地下にはハイソなスーパーマーケット。
「クロワッサンタイヤキ」
バンコクでも人気のようです。
お惣菜コーナーには、日本のお店が多数出店しています。バンコクに駐在している日本人は「食」に困ることはないでしょうね。
清潔な大型フードコート。
タイ料理、インド料理、日本料理に韓国料理、なんでも揃っています。
台湾の人気唐揚げ屋さん。「HOT-STAR」
更に奥に進んで行きますと、
「寺岡餃子」発見。
サイアムパラゴンやパタヤにも進出し、タイ人に人気だとのこと。
「ポムの樹」もお客さんはタイ人が多い印象。
あっ!「Chef Man (シェフマン)」ではありませんか!
タイの富裕層や在住日本人に人気だというチャイニーズレストラン。
是非飲茶に訪れたいと思いながら、今回も結局機会を逃してしまいました。
店名にExpressがついていますが、名物のエッグカスタードマンが宣伝されていましたので、系列は間違いないでしょう。
ただ、誰もお客さんがいなかったのが気になるところ。
やはり、シェフマンはいつか本店かラチャダムリ店へ足を運ぶことにします。
*Chef Man Restaurant(文苑)Eastin Grand Hotel内 BTSスラサック駅直結
北海道チーズロールや抹茶のデザートも食べることができますね。
ファッション、雑貨ショップなど
DOLCE&GABBANAやmiumiu、ZARAにUNIQULO
BEAMSまで発見。
ファッションもグルメも楽しめるスポットがまた一つ誕生しているようです。
バンコクに住む日本人が多いのも納得ですね。
私たちもエムクオーティエでランチ&カフェをしましたので、そちらのリポートは次回に続きます。