SPG(Starwood Preferred Guest )ターゲットキャンペーン!4滞在で最大7,500ポイント
本日メールをチェックしたところ、SPGからボーナスポイントの案内が来ておりました。
前回ご紹介したSTAY FOR MORE ボーナスポイント キャンペーン はそれほど魅力的ではなかったのですが、こちらは要チェック!
どうやらターゲットキャンペーンのようで、主人にはメールが届いていません。
ご興味がある方は、メールボックスのチェックをお忘れなく。
スポンサーリンク
ターゲット?4滞在で最大7,500ポイント獲得
キャンペーンの内容・登録方法
メールが届いた方のみリンクページで登録ができるようになっています。
キャンペーンの内容は以下の通り。
Stay with us between October 1 and December 31, 2015, and you’ll earn:
•2,000 bonus Starpoints on your second stay
•2,500 bonus Starpoints on your third stay
•3,000 bonus Starpoints on your fourth stay
登録期限:2015年11月30日
対象滞在期間:2015年10月1日から12月31日
2滞在で2,000ポイント
3滞在目で2,500ポイント(合計4,500ポイント)
4滞在目で3,000ポイント(合計7,500ポイント)
That’s an impressive 7,500 bonus Starpoints — enough to redeem for a free night at a Category 3 hotel.
上記のように7,500ポイントと案内がありますので、計算方法は間違いないと思います。
「滞在」ですので、2泊以上連泊したとしても1滞在とカウントされます。
このため、ボーナスポイントを効率よく貯めるには1泊ずつホテルをホッピングするのが良いですね。
1,000ポイント=1,000マイル。20,000ポイント=25,000マイルとなりますので、非常にお得なキャンペーンです。
対象者となるのは?
今回のキャンペーンは、主人には届いていませんでした。
私にのみ届いた理由は、おそらく最近SPGホテルに宿泊していないからだと思います。
今年は以下のSPG系に宿泊していますが、主人と一緒に旅行する場合は、主人の名前で予約しています。
- シェラトンハノイ (ベトナム)
- シェラトンクラクフホテル (ポーランド)
- ウェスティン グランデ スクンヴィット (タイ)
私が一人で利用したのは
のみです。
もっと宿泊してください!というマーケティングなのでしょうか。
まとめ
エアカナダのアエロプランが改悪になってしまうことから、年内に1度弾丸旅行をしたいと考えていますので、このキャンペーンは非常に魅力的。
関連:エアカナダ・アエロプランも改悪決定 ビジネスクラスでマイルを消費するには早急に計画を!
残念なのが、SPGホテルホッピングに最適で、私自身大好きな街であるバンコクへ行くことを躊躇してしまうという点です。
どこへ行こうか、悩むところですね。