ロンドン・ヒースロー空港 キャセイパシフィック航空ラウンジ(ターミナル3)First and Business Class Lounge
BA008便はヒースロー空港のターミナル5に到着しました。
スポンサーリンク
ロンドン・ヒースロー空港 キャセイパシフィック航空ラウンジ First and Business Class Lounge
ブリティッシュエアウェイズの大半の便はターミナル5から離発着のため、ターミナル5のラウンジは今年は複数回利用しているのですが、私の目的地であるプラハはT3発着。
関連:ヒースロー空港British Airways Galleries Club Lounge
関連:ロンドン・ヒースロー空港 British Airways Galleries Club Lounge ~North lounge
このため、バスに乗って移動です。
ターミナル3には、ワンワールドサファイア資格以上で使用できるラウンジが複数ありました。
まずは、ブリティッシュエアウェイズ。
エントランスを見てみますと、JALもこちらを使用するよう推奨されているようです。
お次はアメリカン航空のラウンジ。
そして、キャセイパシフィック航空のFirst and Business Class Loungeです。
ど・れ・に・し・よ・う・か・な
ではありませんが、悩んだ結果キャセイにお世話になることに。
もちろん3つ全てにお邪魔することは可能なのですが、機内持ち込み用のキャリーケースを持っており、移動が面倒でしたので1か所のみのレポートとなります。
せっかくの機会ですのに申し訳ございません。
エスカレーターで受付へ。
香港行きのフライトを待っているとみられる方たちが数名いらっしゃいましたが、それほど大きなラウンジではないにもかかわらず、利用客は比較的少なく空いていました。
T5のブリティッシュエアウェイズラウンジはいつも大混雑ですから、個人的にはこちらのほうがゆっくりできてよいですね。
サラダやフルーツの他に
流石ですね。ヌードルバーがありました。
機内食を食べていませんのでワンタン麺をいただくことにします。
あっさりしていて美味しかったです。
周りを見渡すと、香港人と見られる方たちはみなさん麺を召し上がっていました。
利用はしませんでしたが、シャワーも完備されています。
JALの羽田ーヒースロー空港便はターミナル3離発着。JAL便を利用してロンドンに来る場合はT3でラウンジホッピングという楽しみもありそうですね。
関連:JAL43便 搭乗記 JAL SKY SUITE 777 SKY WIDER でロンドンへ
関連:ラウンジ記事一覧
ブリティッシュエアウェイズ(BA)情報まとめ 座席指定・機内食・乗り継ぎ・ホテルなど
当ブログでは、ブリティッシュエアウェイズ(BA)関連の記事が増えてきたのですが、Avios(マイレージ)や上級会員制度に関する記事と、