カタール航空のウィークエンドセール!深夜便で宿泊費節約&JAL特典航空券にも手が届く?
カタール航空が10月9日から10月11日の期間限定でウィークエンド・セールを実施しています。
今年は日本ーヨーロッパの航空券が本当に安くなっていますね。
繁忙期を外せば10万円以下というのは珍しくなくなりました。
冬のヨーロッパは寒さが厳しく観光には躊躇してしまいますが、クリスマスマーケットという楽しみもございます。
航空券が非常に安くなる時期ですので、ご検討される方も多いのではないでしょうか。
それでは、カタール航空セール運賃のメリット、マイレージについて掘り下げてチェックしてみましょう。
スポンサーリンク
カタール航空 厳選15都市 3日間限定!ウィークエンド・セール
期間
販売期間: 2015年10月9日(金)~10月11日(日)
旅行期間: 2015年10月12日~2016年3月31日*
対象外日程(ご利用いただけない日):
往路:2015年12月22日~12月27日
復路:2016年1月1日~1月4日
*キャンペーン詳細
3日間限定!ウィークエンド・セール エコノミークラス運賃(諸税・燃油込)
最安値はイスタンブールの67,910円~となっています。
カタール航空が就航しているのは成田、羽田、関空の3空港のみのため、その他の地域から国内線を乗り継ぐ場合、上記特別運賃の追加で利用可能となっています。
名古屋、福岡、沖縄からは往復国内線の追加代金なしというのは助かりますね。
予約クラス
– ビジネスクラス:Iクラス
– エコノミークラス:Qクラス、Tクラス、Oクラス
カタール航空で行くヨーロッパのメリットとは?
当ブログはマイレージとTravel tipsについてまとめたブログです。
セール運賃のご紹介のみで終わるわけにはいきませんよね。
というわけで、掘り下げて考えてみましょう。
体力のある方、若い方にはおすすめ!カタール航空は深夜便のスケジュール
日本からドーハまでのフライトスケジュールは成田、羽田、関空発とも22時~0時台発と深夜便のスケジュールになっています。
このため、その他の地域から最終便で乗り継ぐことは可能ですし、東京、大阪にお住まいの方であれば仕事を終えてから空港へ向かうことができます。
深夜便であることから、機内では皆さん睡眠を重視するでしょうから静かに過ごすことができる可能性が高い。
約12時間のフライトも、十分な睡眠時間を確保できるのであれば、エコノミークラスでもなんとか我慢ができるのではないでしょうか。
機中泊することで宿泊代が1泊分節約になるということもポイントですね。
カタール航空で行くヨーロッパのデメリット
これはずばり、所要時間がかかりすぎる点につきるでしよう。
日本からドーハまで約10-12時間。
ドーハから欧州各都市まで平均5-6時間となります。
中東、イスタンブール、中欧であればもう少し短くなりますね。
カタール航空でヨーロッパ マイレージはどこに貯めればよいですか?
カタール航空はワンワールドに加盟しています。
このため、JALに加算と考えている方が多いとは思いますが、セール運賃で航空券を購入する場合は予約クラスの確認が必要です。
ウィークエンドセールの予約クラス
エコノミークラス:Qクラス、Tクラス、Oクラス
となっていますが、最安値はOクラスとの記載があります。
表示運賃は2015年10月26日~12月21日、2015年12月30日~2016年2月29日(対象期間外日程を除く)の月・火・水・木に発着する往復とも[Oクラス]確定後の運賃、諸税及び燃油サーチャージを含む総額となります。
このため、Oの場合はJALに加算ができません。
JALにマイレージを加算したい場合、カタール航空のエコノミークラスは最低でもL,V,S,N,Tクラスでなければなりません。
カタール航空のセールチケット、マイルはブリティッシュエアウェイズへ加算しよう
JALに加算できないということは、マイルは貯まらないのですか?
ご心配なく。
マイレージはブリティッシュエアウェイズ(BA)に加算すれば良いのです。
BAであれば、QTOクラス全て加算対象です。
羽田からドーハまでは往復で2,574マイル貯まります。*BAではマイルをアビオスと呼びますが、便宜上「マイル」と記載します。
今回の対象都市で、例えばオスロですとドーハーオスロの往復が1,540マイル、マンチェスターですと1,680マイルとなります。
羽田からの合計はそれぞれ4,114マイル、4,254マイルとなりますね。
その他の都市のマイル数はBAのマイル計算機でご確認ください。
なぜBAに加算するのか?
当ブログのリピーター様であれば、私の意図するところは既にお判りでしょうが、初めて訪れてきてくださった方のために。
BAのマイルは、JALの国内線特典航空券に交換可能です。
ほとんどの都市へ片道4,500マイルとなっています。
つまり、カタール航空のセール運賃でヨーロッパへ行くと、JALの国内線片道特典航空券に手が届くマイル数を貯めることができるのです。
足らないのはあと数百マイルですよね。この程度であれば、JALの国内線に搭乗した際にマイルをBAに加算すればすぐに貯まるのではないでしょうか?
BAのマイレージにつきましては、過去記事で詳しく紹介していますので、よろしければご覧ください。
関連:580円でJAL国内線航空券を予約する方法 JALマイレージは使用していません
関連:ブリティッシュエアウェイズ(BA)のマイルを貯める方法
関連:JAL航空券にも交換可能!ブリティッシュエアウェイズのマイレージの使い方/活用法
関連:BA改悪ですが、JAL国内線特典航空券に交換であれば引き続きお得
関連:アメックスポイントをブリティッシュエアウェイズのマイルに移行 その理由とは?
関連:特典航空券でもポイント5倍!お支払いはアメリカンエキスプレス・スカイトラベラープレミアカードで
まとめ
久しぶりにカタール航空のセール情報についてまとめてみました。
自分のための備忘録として確認したところ、最安値の運賃でBAに加算しますと、ティアポイントは20+20+20+20=80ポイントとなります。
ティアポイントのコスパ的には、JAL国内線ファーストクラスの60ポイントが最強ですね。
関連:JAL・JGC修行はしていませんが、国内線ファーストクラスを予約した理由とは?
カタール航空で行くヨーロッパは体力勝負となりそうですが、若い方や体力に自信のある方であれば利用価値はあるのではないでしょうか。
【追記】
カタール航空のマイレージ加算一覧表を作成しました。