大人の女性ひとり旅 弾丸旅行でお勧めのアジアの旅行先は?
アエロプランのマイレージ制度が改悪されてしまいますので、貯まっているマイルでアジア旅をしようと考えています。
マイレージ残高を考えますと、1度はひとり旅になる予定。
スポンサーリンク
大人の女性ひとり旅 観光なしで目的は街歩き、カフェ、マッサージにスパ!
ヨーロッパへは一人で行きますが、結婚後にアジアへ一人で行くのは初めてかもしれません(おそらく)。
夫婦旅・母娘旅・女子旅いずれも楽しい思い出ですが、アジアへの一人旅ならば、思う存分好きなことだけをして過ごさなければと考えています。
ただしマイレージとの兼ね合いで、東南アジアの中で行くことができるのはシンガポール・タイ・ベトナムのみ。東アジアは可能です。
候補1:台湾
ひとり旅が初めての方でも安心して行くことができるといえば台湾ですね。
東京からですと4時間程度、大阪や福岡からですと更に飛行時間は短くなります。
日帰り台北はハードですが、1泊2日でもスケジュール次第では十分可能。
更に羽田からですと桃園ではなく、市内の松山空港に到着する便もありますから便利なのは言うまでもありません。
カフェ巡りをし、夜は夜市で舌鼓。ちょっと贅沢にホテルスパで癒されるというのもいいかもしれません。
候補2:香港
香港は空港から市内までのアクセスが便利で、こちらも女性のひとり旅に人気ですよね。
飲茶にスパ、アフタヌーンティーを楽しむ方も多いのでは。
ただし、ホテル代が高いのがネックですね。
候補3:ホーチミン・ハノイ
ハノイはGWに行ったのにまた?
これはですね、今回の旅ではエアカナダのマイレージを使わないといけないというミッションがあるからなのです。
しかもビジネスクラス。
スケジュールも現地に午後到着、午後出発と機内サービスを満喫するのには抜群の路線なのです。
一人旅ならスパ三昧できるかなと検討中。
一方のホーチミン。
こちらもANAが直行便を出しています。
ただ問題は成田発着で、往路が現地に深夜到着ということなんですよね。
空港直結のホテルがあれば一泊して翌朝移動ということもできるのですが、ホテルがないのでタクシーで市内へ向かわなければなりません。
更にビジネスクラスの座席があまりよくないとのこと。これはちょっと悩むところです。
候補4:シンガポール
シンガポールの場合、スターアライアンスですとシンガポール航空とANAが直行便を出しています。
ただし、ビジネスクラスの特典航空券、空席確保はまず難しそうですね。
開放していないということもあるので、福岡や大阪からということになるのでしょうが競争率があまりにも高く無理でしょう。
本当は一番行きたい国:タイ
ひとりで行くのであれば、行きたい国・街は決まっているのです。
タイのバンコク。
こちらもお盆休みに行ったばかりですが、爆弾事件以降、ひとりで気軽にというわけにはいかなくなってしまいました。
多くの日本人の方が現地に住んでいらっしゃいますし、観光で訪れる方もたくさんいますので、心配しすぎなのかもしれませんが、主人を置いて一人で行くというのはちょっと躊躇してしまいます。
スパよりもタイ古式マッサージの方が魅力的というのもありまして、悩むところですね。
まとめ
アエロプランの改悪を受けまして、ひとりで弾丸旅行ができる街を検討中です。
ビジネスクラスの場合、空席状況が非常に厳しくなっているため先々の予約は難しそうですね。
私はネット予約でシンプルな旅程を希望しているため、発券をそれほど急いではいないのですが、日本語のコールセンターでの対応を希望されている方は、30日までのようですので、お急ぎください。*詳細
【追記】
悩んだ結果、ANA+TGのビジネスクラスでチェンマイに行くことにしました!
飛行機は贅沢ですが、貧乏性ですから旅の中身はバックパッカー・20代の方でもご参考になるお店やスパ・マッサージにしか訪れていません。
30代の大人女子にはご参考にならないかも?ご興味がございましたらご覧ください。