IHG・ANAホテルズグループ ホリデイインに1泊したら2泊無料宿泊がついてきたよ
9月に宿泊したホリデイ イン プラハ エアポート(Holiday Inn Prague Airport)
は、IHGの公式サイトから予約しました。
空港の真向かいにあるコートヤード バイ マリオット プラハ エアポート
ではなく、ホリデイインにした理由は、予算の都合も否定はいたしませんが、IHGのスピードアップキャンペーンが非常に魅力的であったからです。
スポンサーリンク
IHG スピードアップキャンペーン
インターコンチネンタルホテル、ANAクラウンプラザホテル、ホリデイインなどのホテルグループの会員プログラムがIHGリワーズクラブ。
公式サイトIHG・ANA・ホテルズグループジャパン
ホテルの宿泊によりポイントまたは航空会社のマイルのどちらかが獲得可能です。
マイルを選択した場合、航空会社を指定するとANAやJALであれば1滞在=500マイルが加算されます。
他にも世界中の多数の航空会社と提携していますので、詳細はこちらをご覧ください。
今回私が選択したのは、マイルではなくポイントです。
ポイントの場合は、10,000ポイントで2,000マイルの交換比率で航空会社のマイルに移行することができますが、お得な使い方は5,000ポイントで宿泊可能なポイントブレイク(PointBreaks)を利用することです。
ポイントの場合、宿泊金額に応じて加算されますので、1泊のみの滞在ですと、安いホテルの場合はマイルを選択するほうがお得なのですが、マイルではなくポイント選択をした理由は、このようなオファーがあったからです。
オファーの内容は、各個人で異なりますので、まずは登録してその内容を確認する必要があります。
お得意様よりも、新規登録者や最近宿泊していない方の方が良いオファーとなっているようです。
9月の宿泊で5,000ポイント
1回の滞在で5,000ポイント
上記に加え、ホリディインプラハエアポートに支払った宿泊費に応じたポイントが加算されました。
ボーナスのみで10,000ポイントの大盤振る舞い。
このキャンペーンを見逃してはいけませんよね。
たった1泊の宿泊で、ポイントブレイク時であれば2泊分の無料宿泊券がついてくるという不思議。
好みのホテルがない場合は、10,000ポイント=2,000マイルに交換すればよいだけのことです。
ボーナスポイント分の加算は3週間程度とのことでまだ加算がされていないのですが、キャンペーンにクリアしましたというメールは届いていますので大丈夫でしょう。
→無事加算されました。
予約は公式サイトから
今回のキャンペーンに登録し、対象となるポイントをいただくためには公式サイトから宿泊を予約し、宿泊によるリワード獲得方法をマイルではなくポイントを選択する必要があります。
この選択は変更可能ですので、キャンペーンが終了し、宿泊が完了すればマイルに戻すことは可能です。
私の場合、もともとはエアカナダのアエロプランにマイルが加算されるよう設定していましたが、スピードアップキャンペーン登録のため、ポイントへと変更しました。
ホリディインであれば都市によってはお安く宿泊可能ですのでチャンスですね。
国内にもANAクラウンプラザホテル、ホリデイ・インはありますからご検討されてはいかがでしょうか。
まだ会員でない方は、会員登録後、キャンペーン登録に進み、内容を確認してみてくださいね。
私は1滞在で終了ですが、3泊すると更に○○、4泊すると更に○○というようなオファーもあるようです。