チェンマイOasis Spa(オアシススパ)体験記
チェンマイの人気スパ「Oasis Spa」の体験記です。
【追記】2017年、読者様からオアシススパについてのコメントが寄せられました。内容を追記しておきますので、ご覧ください。
スポンサーリンク
Oasis Oriental Secret Spa はオープン記念プロモーションがお得
2日目のスパは日本で予約済みだったのですが、到着初日は飛行機の遅延があるといけないと思い事前に予約はしていませんでした。
とはいえ、お目当てのお店はチェック済み。
幸い今からでも利用可能ということでしたので、ホテルまで迎えに来ていただくことにしました。
チェンマイ市内には多数のスパがあり、どこにしようか迷いますね。
一軒家スパの場合、送迎付きなので助かります。
チェンマイ初日に選んだスパは、バンコク、パタヤ、プーケットにも支店がある有名な「Oasis Spa(オアシススパ)」です。
ホームページをチェックしますと、チェンマイだけで4店舗あるそうです。
そのうちの1軒はまだ新しく、オープン記念のプロモーションをしていました。
少し遠いのですが、プロモーションの内容があまりにも魅力的でしたので初日はここにしようと決めていたのです。
Oasis Oriental Secret Spa ロケーション
Oasis Oriental Secret Spa, Chiang Mai
35 Rattanakosin Road, Wat Gate, Muang, Chiang Mai 50000 Thailand
Open Daily 10.00am-10.00pm
TEL +66 5392 0111(予約用)
オープン記念 プロモーション
GET A FREE GUINOT® FACIAL TREATMENT (1-HOUR)
With Your LANNA SECRETS Spa Package (2-HOURS)
Only at the NEW OASIS ORIENTAL SECRET SPA, CHIANG MAI
2015.11.30まで
料金は以下。
Lannna Secrets Spa packege 2,700
税金、サービスチャージ 477.9
合計3,177.9バーツ
参考:オアシススパ プロモーション
トラブル発生で予定変更 Oasis Spa Chiang Mai Lanna店へ プロモーションは適用可
ホテルまで迎えに来てくださったドライバーさん。
車の中にハーバルボールが置いてあり、いい香り。
少し会話をしたのですが、残念ながら英語が通じませんでした。
新店舗のOasis Oriental Secret Spaは ニマンヘミンエリアからですと、距離的には空港へ向かうよりも遠くなります。
おおよその地図は頭に入れていたため、途中車から外の景色を見ていても方角を理解しているつもりでしたが、何やら思っている方向と違う場所に進んでいる気がします。
慌ててスマホでgoogle mapを確認しますと、予想は的中。
目的地が別店舗のOasis Spa Lanna店に変更になってません?
ドライバーさんに尋ねるも、返答ができない様子。
このままスパに到着してしまいました。
すると、スタッフの方が出迎えて下さり
「大変申し訳ございません。 Oriental Secret Spa に水回りの修理が入り、工事の音が聞こえてしまいますので、こちらで対応させていただくことにしました。」
「メニューはプロモーションのパッケージで対応させていただきます。」
とのこと。
新店舗に行くことができなかったのは残念ですが、臨機応変に対応してくださったことに感謝です。
3時間のスパですから工事の音は気になりますからね。
Oasis Spa Chiang Mai Lanna ロケーション
Oasis Spa Lanna
4 Samlan Road, Prasing, Muang, Chiang Mai 50200
Open Daily 10.00am-10.00pm
TEL +66 5392 0111(予約用)
Oasis Spa Lanna 外観
旧市街に位置するオアシススパ。
手入れされた庭がある一軒家スパとなっています。
レセプション
到着後、すぐにお茶を用意してくださいました。
メニューは既に電話で伝えていましたので、その確認と、簡単なカルテを記入。
レセプションの様子
2名のスタッフが対応してくださいました。
トリートメント ルーム
レセプションから中庭を通り、お部屋へ。
ツインルームに案内していただきました。
鍵付きのセーフティーボックスが完備されているところからも、日本人顧客が多い印象を受けますね。
着替えを済ませ、まずは2時間のボディートリートメントから始まります。
Lannna Secretsの内容です。
まず北タイ古来の伝統タイマッサージによって、滞っていたエネルギーの流れが再び開かれ、筋肉の不快と疲労を引き起こしているエネルギー障害を解消します。
さらに続くハーバルボールは体のこりを分解し痛みから開放します。
最後にアロマセラピー・ホットオイルマッサージによる効果であなたを最高のリラクゼーションへと誘います。
あなたもこのランナーの秘密のトリートメントを体験してみませんか。
疲れと凝りがひどかったため、タイ古式マッサージは強めにお願いしました。
肩甲骨の周囲がほぐされていくのがわかります。
何しろ2時間ほどしか機内で眠っていませんので、早くもウトウトと。まだまだ先が長いですから頑張って意識を保ちます。
続くハーバルボールでのマッサージ。
ハーバルボールの温度も丁度よく、丁寧に丁寧に体のツボを刺激してくださいます。
最後はオイルトリートメント。
こちらも絶妙の力加減でとても気持ちが良かったです。
ボディートリートメントの2時間が終了したところで、お茶を持ってきてくださいました。
ここで一旦5分ほど休憩。
続いて1時間のフェイシャルトリートメントに入ります。
30代。もう若くはないのですから日常的にきちんと手入れし、定期的にサロンでメンテナンスをすべきなのでしょうが、美容関連に疎い私はどうしてもおろそかにしがちです。
日本では躊躇してしまうスパでも東南アジアであれば、気軽に利用できるのが良いですね。
フェイシャルはセンシティブスキンのコースをお願いしました。
メイクオフし、肌のマッサージが始まったところまでは記憶があったのですが、ついに眠りに入ってしまったようです。
パックを終えたところで目が覚めました。
最後は起こしていただき、座った姿勢で肩と背中をマッサージ。
ありがとうございました。
トリートメント後はお部屋の奥にあるシャワールームを使用させていただきます。
お世話になったセラピストさんの案内でレセプションに戻ります。
中庭の写真を撮影しようとしたところ、なぜかベンチに男の人が寝ています・・・。
従業員?休憩しているのかな?
と思ったのですが、すぐに答えがわかりました。レセプションの扉を開けると突然大音量の会話。
来た際には誰もいなかったお部屋が、20名程度の某国のツアー観光客であふれかえっています。
パンフレットを見ながら大声で話すので、接客するスパのスタッフが大変そうでした。
そういうわけで、ソファーは埋まっておりましたのでレセプションデスクの前でお茶をいただきます。
「申し訳ございません。」
とスタッフさん。
ゆっくりできそうもなかったため、すぐに帰りの車を手配していただきました。
某国の40-50代の男性が中心だったのですが、全員で同じ部屋にと無理な注文をしています。
お部屋はツインですとの返答に、2人しか入れないのか?と・・・・。
いやいや、おじさま。
ここは一軒家スパであり、街ナカのマッサージ屋さんじゃないんですよ。
皆で一緒に受けたいのであれば、街ナカのマッサージ屋さんへ行ってくださいよ・・・。
と心の声。
予約なしに20名もの客を同時に受け入れ可能なはずもなく、結局散々騒いで帰って行かれました・・・。
対応されたスタッフさんも苦笑い。
ご苦労、お察しいたします。
まとめ
Oasis Spaはインターネットからの事前予約で10-20%割引になります。
私が今回受けたコースは新店舗のオープニング記念のプロモーション。
こちらは電話予約でも可能になります。
プロモーションは定期的に行われているようですので、ホームページを要チェックですね。
2時間のボディートリートメントに1時間のフェイシャル、合計3時間のコースが3,177.9バーツ(11,058円)と、日本では考えられないほどリーズナブルに体験できました。*カード払い可
旧市街にあるものの、お部屋の中で外の騒音は聞こえなかったため、とてもリラックス。
接客も良く、雰囲気も素敵な一軒家スパでした。
追記
ブログの読者様から、オアシススパについて以下のようなコメントが寄せられました。
タイチエンマイオアシススパ、〇年○月アユルベーダパッケージ。120分B4010.実際は105分。足洗い無し。頭をごしごしマッサージ、顔のマッサージ無し、ボデイーマッサージ15分位終了時にシャワーで終わり、外は雨でも降っているのか音がうるさい。サービスに合わない高額な料金でした。このブログにオアシススパ。とても良いサービスとのことでした。
引用:読者様からのメール全文 訪問日を除き、原文ママ
当ブログでは、私自身が体験したこと、感じたことを素直に表現しています。
関係者ではございませんので、良いことは良い、残念な点があれば正直に記載します。
オアシススパに関しては、私は良い体験ができましたが、メッセージを寄せて下さった読者様にとってはそうではなかったようです。
残念ですが、反対のご意見も貴重な情報ですので、他の読者様のご参考になるように、原文のままで引用させていただきました。