カタール航空がセール中!フランクフルトなら最新機材のA350!?
恒例となっておりますカタール航空のウィークエンド・セール。
11月13日から11月15日の期間限定で、21都市を対象に実施されています。
今年は日本ーヨーロッパの航空券が本当に安くなっていますね。
エコノミークラス往復運賃が、サーチャージ・税込みで6万円代、7万円台でも驚かなくなりました。
冬のヨーロッパは寒さが厳しく観光には躊躇してしまいますが、クリスマスマーケットという楽しみもございます。
先日、ANAの深夜便でバンコクへ向かうため、羽田空港を訪れたところ、カタール航空のカウンターも賑わっていました。
関連:ANA NH849便 羽田ーバンコクビジネスクラス搭乗記 (Review:HND-BKK /C)
カタール航空の場合、現在のフライトスケジュールは
羽田:0:15 -ドーハ:6:30
12時間15分の飛行時間となっていますので、十分に睡眠時間が確保できそうです。
機中泊で宿泊費を1泊節約できることから、学生さんや若い人たちに人気なのかもしれません。
それでは、今週のセール内容と、マイレージについてチェックしてみましょう。
スポンサーリンク
カタール航空 厳選21都市 3日間限定!ウィークエンド・セール
期間
販売期間:2015年11月13日(金)~11月15日(日)
旅行期間: 2015年11月16日~2016年3月31日*
*特別運賃には一部設定対象外の日程がございます。
詳細は公式ホームページでご確認ください。
3日間限定!ウィークエンド・セール エコノミークラス運賃(諸税・燃油込)
名古屋、沖縄、福岡からの国内線を乗り継ぐ場合、追加料金は必要ありません。
その他、往復100USドルで国内線を追加できる都市が設定されていますので、ご確認ください。
予約クラス
– ビジネスクラス:Iクラス
– エコノミークラス:Qクラス、Tクラス、Oクラス
*エコノミークラス最安値の運賃表示はOクラスだそうです。
ドーハーフランクフルトなら最新機材のA350!?
カタール航空は最新機材のA350を保有しており、ドーハーフランクフルトにはその機材が使用されてるようです。
その他の導入路線はこちら。
関連:福岡から北欧・ヨーロッパへ!A350で話題のフィンエアー(フィンランド航空)が就航決定
A350ビジネスクラス
最新機材のビジネスクラスキャビンは以下のようなシート。
全席通路側で理想的!
A350 photo :http://www.qatarairways.com/global/experience/A350/en/#a350xwb
アメニティーはアルマーニです。
関連:カタール航空ビジネスクラスのアメニティグッズ パジャマまで頂きました!
A350のエコノミークラス
とはいえ、ビジネスクラスに乗ることができる人は限られていますよね。
私の場合は、イレギュラーな海外発券で安く購入できましたが、日本発着ではとても手が出ません。
最新機材であれば、エコノミークラスでも快適なはず!
A350 photo :http://www.qatarairways.com/global/experience/A350/en/#a350xwb
長時間のエコノミーフライトは、座席の質が重要です。
同じ価格帯であれば、最新機材に乗ってみたいですよね。
カタール航空でヨーロッパ マイレージはどこに貯めればよいですか?
カタール航空はワンワールドに加盟しています。
このため、JALに加算と考えている方が多いとは思いますが、セール運賃で航空券を購入する場合は予約クラスの確認が必要です。
ウィークエンドセールの予約クラス
エコノミークラス:Qクラス、Tクラス、Oクラス
となっていますが、最安値はOクラスとの記載があります。
表示運賃は2015年11月16日~12月21日、2015年12月30日~2016年2月29日(対象期間外日程を除く)の月・火・水・木に発着する往復とも[Oクラス]確定後の運賃、諸税及び燃油サーチャージを含む総額となります。
このため、Oの場合はJALに加算ができません。
JALにマイレージを加算したい場合、カタール航空のエコノミークラスは最低でもL,V,S,N,Tクラスでなければなりません。
カタール航空のセールチケット、マイルはブリティッシュエアウェイズへ加算しよう
JALに加算できないということは、マイルは貯まらないのですか?
ご心配なく。
マイレージはブリティッシュエアウェイズ(BA)に加算すれば良いのです。
BAであれば、QTOクラス全て加算対象です。
東京からドーハまでは往復で2,574マイル貯まります。*BAではマイルをアビオスと呼びますが、便宜上「マイル」と記載します。
ドーハーバルセロナ往復
755×2=1,510マイル
ドーハーフランクフルト往復
712×2=1,424マイル
東京からの合計はそれぞれ、4,084マイル、3,998マイルとなりますね。
その他の都市のマイル数はBAのマイル計算機でご確認ください。
<エコノミークラス・片道>
路線 | 予約クラス | マイル | Tier |
---|---|---|---|
東京(羽田/成田)-ドーハ | TQO | 1,287 | 20 |
東京(羽田/成田)-ドーハ | LVSNGHKM | 2,573 | 35 |
ドーハーバルセロナ | TQO | 755 | 20 |
ドーハーバルセロナ | LVSNGHKM | 1,510 | 35 |
ドーハーフランクフルト | TQO | 712 | 20 |
ドーハーフランクフルト | LVSNGHKM | 1,424 | 35 |
なぜBAに加算するのか?
当ブログのリピーター様であれば、私の意図するところは既にお判りでしょうが、初めて訪れてきてくださった方のために。
BAのマイルは、JALの国内線特典航空券に交換可能です。
ほとんどの都市へ片道4,500マイルとなっています。
つまり、カタール航空のセール運賃でヨーロッパへ行くと、JALの国内線片道特典航空券に手が届くマイル数を貯めることができるのです。
足らないのはあと数百マイルですよね。この程度であれば、JALの国内線に搭乗した際にマイルをBAに加算すればすぐに貯まるのではないでしょうか?
まとめ
カタール航空で行くヨーロッパは、フライト時間が非常に長くなるのですが、深夜便となりますので機中泊で宿泊費の節約になります。
ドーハ以遠の就航都市は豊富ですから、体力に自信のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
【追記】
カタール航空のマイレージ加算一覧表を作成しました。