マリオットとの合併決定 SPGスターポイントの購入割引キャンペーンが始まりました
マリオットとの合併が決定したスターウッドから、恒例のスターポイント購入割引キャンペーンの案内が届きました。
合併後、会員プログラムが統合されてしまいますとこのポイント制度もどのようになるかわかりません。
これが最後の機会かもと思いますと、ここは購入しておくべきでしょうか。
関連:マリオットがスターウッドを買収!世界最大のホテルグループへ スターポイントはどうなるの?
スポンサーリンク
SPGスターポイント最大25%割引
期間
2015年12月31日まで
20,000ポイント購入で25%オフ
Get 10% off 5,000–9,500 Starpoints
Get 15% off 10,000–14,500 Starpoints
Get 20% off 15,000–19,500 Starpoints
Get 25% off 20,000 Starpoints
スターポイントは年間20,000ポイントまで購入可能。
20,000ポイント=525USドル(25%オフ)となります。
現在のレートですと1ドル124円で約64,900円となります。
スターポイントは同一住所のアカウント間で合算可能
スターポイントの購入は1アカウント20,000ポイント(年間)となります。
しかし、同一住所のアカウントであればポイントの合算は可能です。
ご夫婦、ご家族などそれぞれ20,000ポイントを購入し、1つのアカウントにまとめ、そのポイントを航空会社のマイレージに交換すると良いですね。
関連:SPG(スターウッド プリファード ゲスト) スターポイントの家族間移行は2日で完了
スターポイントを航空会社のマイレージに交換
スターポイントはほとんどの航空会社(UA除く)と1:1の等価で交換可能。
ANA、JAL、BA、AA、DLなど、私たち日本人がよく利用している航空会社1,000ポイント=1,000マイルで移行できます。
しかし、スターポイントは20,000ポイント毎に交換するのがベスト。
20,000ポイント毎に交換すると、SPGから5,000ポイントボーナスが付与されます。
この結果、
20,000ポイント→25,000ポイント(マイル)
40,000ポイント→50,000ポイント(マイル)
とマイルが増える仕組みです。
現在、エアカナダのアエロプランが改悪前の最後のキャンペーン中。
関連:最後のチャンス?エアカナダ・アエロプランのボーナスマイルキャンペーン
今まではSPGのキャンペーンとアエロプランのキャンペーンの組み合わせが最強でした。
まだぎりぎり間に合うでしょうか?(*保障はできませんので、ご了承ください)
各航空会社 マイレージプログラムの活用例
マイレージは繁忙期に特典航空券に交換したり、ビジネスクラス・ファーストクラスの特典航空券に交換することでその価値が上がります。
関連:ANAのビジネスクラス特典航空券を発券!直前予約なら空席確保できそうです
関連:ANAが提携航空会社特典航空券の必要マイル数を変更!実は大改善の理由とは?
関連:JAL航空券にも交換可能!ブリティッシュエアウェイズのマイレージの使い方/活用法
まとめ
今年最後のスターポイント購入キャンペーン。
使用用途が具体的に決まっていない中で購入するのは勇気がいりますが、合併後のことを考えますとここはポチっとしておこうかなと購入の方向で検討中です。
外資系の航空会社は、マイレージを購入することが可能ですが、ANAやJALは直接購入ができません。
しかし、スターポイントを購入することで、間接的にANAマイル、JALマイルを購入することは可能。
使用予定のある方は、この機会にご検討されてはいかがでしょうか。
尚、スターポイントを購入するためには、SPGアカウント作成後14日が経過している必要があります。
アカウントを作ることは無料ですから、定期的に行われるキャンペーンに参加するためにも、まだお持ちでない方は、事前に作成しておくことをお勧めします。