TG117便ビジネスクラス搭乗記 タイ国際航空 チェンマイーバンコク(CNX-BKK)
ロイヤルオーキッドラウンジを後にし、搭乗ゲートへと進みます。
どうやら10-15分ほど遅延のようですね。
レガシーキャリアでも30分程度の遅延は常に想定しておかなくてはなりません。
東京への接続便は乗り継ぎ時間を十分に確保していますので、問題ないでしょう。
スポンサーリンク
TG117便 CNX-BKK チェンマイーバンコク ビジネスクラス搭乗記
TG117便のフライトスケジュールです。
CNX19:20ーBKK20:30
この後の20:50発22:10着のTG121便にも空席があり、乗り継ぎも問題なかったのですが、遅延の可能性を考え一つ早い便を予約しました。
TG117便 チェンマイーバンコク ビジネスクラス シート
往路のTG102便はフルフラットシートのボーイング777-300ERでしたが、この便は残念。
ライフラットシートになります。
関連:タイ国際航空TG102便 バンコクーチェンマイ ビジネスクラス搭乗記(BKK-CNX)
座席配列は2-2-2。
珍しく窓側座席を指定しました。
1時間10分のフライトですから、席を離れることはないでしょう。
搭乗率は8割程度。
私の隣にも欧米人男性が着席しました。
TG117便 チェンマイーバンコク ビジネスクラス 機内食
水平飛行になったところで、CAさんたちが慌ただしく飲みもの・食事の準備を始めます。
短時間フライトは大変ですね。
国内線ですが、ビジネスクラスだけでなくエコノミークラスでも軽食が提供されているようです。
ビジネスクラスの食事はこちら。
メニューがなかったので確認はできていませんが、鶏肉の炊き込みご飯ですね。
お味はいたって普通です。
あまりお腹が空いていませんでしたので、チキンを1キレとご飯を少々いただいてごちそうさま。
あっという間にバンコクに到着です。