ヒースロー空港 T5ラウンジ~British Airways Galleries Club Lounge
JAL 便に振り替えていただけたのでターミナル5のブリティッシュエアウェイズのノースラウンジに立ち寄る時間ができました。
British Airways Galleries Club Lounge
受付の段階で数人が列に並んでいます。
入室しますと、空席を探すのが大変なほどの大混雑。
ここで長時間くつろぐことは難しそうです。
先日のドーハのラウンジと比較してしまったのが駄目ですね。
スポンサーリンク
ヒースロー空港 ブリティッシュエアウェイズのラウンジは複数あり
ワンワールドサファイア資格で入室可能なラウンジは2箇所だそうで、ビジネスクラス、ファーストクラスに搭乗される方は特別なラウンジが用意されています。
WIFIはパスワードがモニターやインフォメーションに表示されていて無料で利用可能。
軽食はノーコメント。
ワインの種類は多い印象ですが、私は飲まないため詳しいことは不明です。
ワンワールドサファイア資格では2か所ノースとサウスラウンジが利用可能(T5)
往路ではセキュリティチェックのすぐ近くにあるノースラウンジを利用しましたが、あまりにも混雑していましたので復路は少し離れますが、サウスラウンジに入室しました。
こちらにファーストクラスラウンジとスパがありますが、サファイアは3階へ
往路は夕方、復路はお昼前と利用時間帯は異なりますが、今回は利用者は多いものの空席が見つからないというほどの混雑ではありませんでした。
ノースラウンジがあまりにも混雑している場合は、サウスラウンジの様子を聞いてみるといいかと思います。
機内食はいただかなかったため、こちらで軽く食事。
サラダはありませんが、グレープフルーツやオレンジがカットされていましたので山盛りでいただきました。
こちらで成田便のボーディング開始時間までゆっくりとカフェタイム。
往路は遅延のトラブルに見舞われBA便に乗らなかったため、LHR-NRTの座席がどのような感じなのか楽しみです。
ブリティッシュエアウェイズ(BA)情報まとめ 座席指定・機内食・乗り継ぎ・ホテルなど
当ブログでは、ブリティッシュエアウェイズ(BA)関連の記事が増えてきたのですが、Avios(マイレージ)や上級会員制度に関する記事と、