欧州発カタール航空のビジネスクラスに大注目!バンコク行きの衝撃価格は?
カタール航空が「トラベルフェスティバル」というグローバルセールを実施中です。
エコノミークラスの場合、イスタンブールですと48,060円~と昨年同様お安くなっているのですが、もはやこの値段にも驚かなくなってきましたよね。
エコノミーで安いのは当たり前。
視点を変えて海外発の航空券を検索してみますと、ビジネスクラスの欧州発バンコク行きがかなりお得なようです。
スポンサーリンク
カタール航空のセール運賃 ビジネスクラスなら海外発を要チェック!
カタール航空 日本発ビジネスクラス運賃
まずは、日本発着のビジネスクラス運賃を見てみましょう。
大阪発イスタンブールですと26万円からとなっています。
カタール航空 アムステルダム発ビジネスクラス運賃
オランダ、アムステルダム発の運賃です。
注目はなんといってもバンコク行きですね。
ユーロが下がってきていますので、128円で計算しますと約148,480円となります。
尚、マイレージをブリティッシュエアウェイズに加算した場合は以下となります。
路線 | マイル(片道) | マイル(往復) | Tier(片道) | Tier(往復) |
---|---|---|---|---|
ドーハ-バンコク | 4,084 | 8,168 | 140 | 280 |
ドーハ-アムステルダム | 3,826 | 7,652 | 140 | 280 |
TOTAL | 15,820 | 560 |
BAのシルバー会員になるためにはティアポイント600かつBA4区間となりますから、足りない40ポイントを欧州内4区間で乗れば恐ろしいほどのコスパになりそうですね。
カタール航空 オスロ発ビジネスクラス運賃
ノルウェー、オスロ発はデリーが最安値、次点がバンコクです。
ノルウェークローネを13.2円で計算しますと、バンコク行きは約132,594円。
<BAに加算した場合>
路線 | マイル(片道) | マイル(往復) | Tier(片道) | Tier(往復) |
---|---|---|---|---|
ドーハ-バンコク | 4,084 | 8,168 | 140 | 280 |
ドーハ-オスロ | 3,851 | 7,702 | 140 | 280 |
TOTAL | 15,870 | 560 |
カタール航空 カイロ発ビジネスクラス運賃
それでは、お待ちかね(?)のエジプトカイロ発です。
やはりバンコク行きが安くなっています。
1エジプトポンド15円換算で約103,410円。
確認しておきます。
ビジネスクラスのお値段です。
<BAに加算した場合>
路線 | マイル(片道) | マイル(往復) | Tier(片道) | Tier(往復) |
---|---|---|---|---|
ドーハ-バンコク | 4,084 | 8,168 | 140 | 280 |
ドーハ-カイロ | 1,934 | 3,868 | 60 | 120 |
TOTAL | 12,036 | 400 |
しかも、カイロードーハはファーストクラス。
まとめ
上記出発地以外にも
デンマーク・コペンハーゲン発や
バンコク発など
カタール航空の就航都市でグローバルセールを実施中です。
ビジネスクラスで20万円~と言われましても、庶民の私には手が届きません。
しかし、予算15万円ならば・・・
と考えてしまいますよね。
海外発のビジネスクラス航空券ですから、最初の往路をどうするのかという問題がありますが、ここは特典航空券を利用するなどしてルートを組み立てていくしかありません。
そして、この妄想こそが海外旅行好きにはたまらない作業だったりします。
購入期限は17日までとなっていますので、ご興味のある方はグローバルサイトの運賃表をチェックしてみてくださいね。
尚、某サイトでは公式の表示価格よりも安く販売されているようです。
試しに検索してみたところ、オスローバンコクが約10.2万円(Cクラス)で出てきました。
ここにカード手数料が加算されるようなのですが、それでも公式サイトよりお安いようです。
ただ、unticketedや、エラー/ミステイクの可能性もありますので、安心をとって公式から購入するか、安さにかけてみるかはその人次第ということでしょうか。
【追記】価格は数時間後に修正され、公式と同額になりました。