エールフランスの事前座席指定 料金・デルタなど他社特典航空券利用の際は?
エールフランス/KLMオランダ航空が長距離路線のエコノミークラスで有料の事前座席指定サービスを開始したそうです。
事前に座席位置をお知りになりたいお客様にできる限り幅広い選択肢をご提供するために、当社ではスタンダードシートの座席指定サービスを開始いたします。
この有料サービスは、長距離路線のエールフランスまたはKLMオランダ航空運航便のエコノミークラスにて、2016年1月26日よりご利用いただけます。
東京ーパリ間は長時間フライトですから、座席指定は重要ですよね。
料金設定はどうなっているのか、また、デルタのスカイマイル等、提携他社の特典航空券を使用した場合も座席指定は可能なのか、調べてみました。
スポンサーリンク
無料でいただいたアリタリアの上級会員資格 一度も使用しないまま有効期限を迎えるのでは?
スカイチームとは無縁であった私ですが、昨年(2015年)アリタリアのステータスマッチに挑戦し、上級会員資格をいただきました。
しかし、昨年(2015年)はエアカナダの改悪があったことから、ACのマイルを先に使う必要があり、長年貯め続けているデルタのスカイマイルは放置したままでした。
せっかく頂いたアリタリアの上級会員資格も有効期限は今年3月まで。
このため、スカイマイルの使い道をあーでもない、こーでもないと検討しているというわけです。
現在所有しているマイルを確認しますと、エコノミークラスであれば片道分の欧州行きチケットが手に入ります。
ビジネスクラスの場合は、トランスファーマイルを利用しなくてはなりません。
私のような貧乏旅行者にとって、非常に悩むところです。
上級会員資格をいただいたので、エコノミークラスでもラウンジの使用が可能です。
しかし、それよりも重要なのが「座席指定」。
長距離エコノミーの場合、通路側は必須なのです。
エールフランスの事前座席指定 デルタなど他社のマイルを利用した特典航空券で可能なのか?
事前座席指定が可能になったとのことですが、ホームページ上には私の他社特典の場合はどうなのか記載がありませんでした。
そこで、オペレーターさんに問い合わせ。
結果
他社のマイレージを利用した特典航空券でも、事前の座席指定は可能とのことです。
エコノミークラスの場合は有料
ビジネスクラスの場合は無料
となります。
これで一安心ですね。
デルタのスカイマイルを利用して、エールフランス便のエコノミーを発券する可能性も出てきました。
エールフランスの事前座席指定 料金設定をチェックしよう
事前座席指定のサービスは2016年1月26日から実施されたようです。
つい最近ですね。
エールフランスの座席指定 予約を検索する
他社特典航空券を利用した場合や、エールフランスのweb以外から航空券を購入した場合は、
「予約を検索する」
から確認していくようです。
予約番号または航空券番号で検索可能とのこと。
エールフランスのホームページから航空券を購入した場合の座席指定
ホームページから直接航空券を購入する場合、日付や目的地を入力し、フライトを選択しますと「予約する」ボタンを押す前にこの画面がでてきます。
「座席を選ぶ」をクリックしますと
このようなシートマップが表示されます。
購入前にどの座席が空いているのかを確認することができますね。
特典を利用する場合や、ホームページ以外から購入する場合も参考になります。
シートマップは4色で色分けされています。
ブルーが標準シートで2,610円。
往復ですと5,220円の追加ですね。
前方や非常口座席は高くなります。
個人的には、標準シートの通路側で十分ではないかと思います。
上級会員は座席指定が無料
エコノミー・フレックス料金で航空券を購入されたフライング・ブルーシルバー、ゴールド、プラチナ会員のお客様、お体の不自由なお客様ならびに付き添いなしでご旅行されるお子様は、スタンダードシートの座席指定を無料でご利用いただけます。
やはり、エールフランスもブリティッシュエアウェイズ同様、上級会員には座席指定無料の特典を付与しているようです。
個人的には長距離路線の標準シートで2,610円の座席指定料金というのは高いとは思いません。
しかし、1円でも安く!という方であれば出発30時間前であれば、無料で指定ができるようです。
ご搭乗便の出発30時間前からは、オンラインチェックインの際または空港にて、これまで通りどなたでも無料でスタンダードシートをご指定いただけます。
まとめ
スカイマイルを利用したエコノミークラス特典航空券であっても座席指定が可能ということで、マイルをエールフランス/KLM特典にする可能性もでてきました。
以前アリタリアに問い合わせた際、アリタリアでは他社特典を利用した場合エコノミーの座席指定はできないとの回答でしたので、スカイマイル、エコノミーで欧州便を利用するのであれば、AF/KLMになりそうです。