ホーチミン旅行記 オシャレなベトナム料理レストラン@Quan Bui
ホーチミン2泊4日の女ひとり旅。
初日のディナーはちぇりさん のブログで紹介されていた「Quán Bụi」に決定です。
宿泊していた「ルメリディアン・サイゴン」のすぐ近くにも1軒家の同じお店があったのですが、
隠れ家風の Lý Tự Trọng店の方が気になったので、こちらに足を運びました。
スポンサーリンク
Quan Bui – Vietnamese Bistro
ロケーション
Quán Bụi – Vietnamese Bistro
39 Lý Tự Trọng、Bến Nghé, Hồ Chí Minh、700000
TEL:+84 94 175 70 07
営業時間:7:00-23:00
カード払い可
場所はビンコムセンターからすぐ近く、サイゴン中央郵便局からも徒歩5分ほどのところにあります。
交差点の角にあるローカルレストランの2階。
1階の庶民的なお店の雰囲気とは異なり(失礼!)、2階はなんだかオシャレですよね。
隠れ家風のレストラン。
散策中に目に留まってふらり入るというのはなかなか難しいお店です。
こういうお店の情報は現地在住の方のブログが非常に参考になりますね。
それでは、早速入ってみましょう。
入り口はこちら。
看板が出ていますが、レストランの存在を知らないと躊躇してしまいますよね。
雑居ビルの階段を上がり、2階の店内へ。
インテリア
階段を上り、お店の前へ。
私に気が付いたスタッフさんが扉を開けて出迎えてくださいました。
雑居ビルを素敵に改装した店内。
想像していたよりも広い空間です。
まだディナータイムには少々早かったのでしょうか。
店内は比較的空いていましたので、お席はご自由にとのこと。
一人なのに、窓側のソファー席を占領です。
こんな贅沢、都内ではあり得ませんからね。
テラス席もあります。
素敵な雰囲気
メニュー
お店はカフェではなく本格的なベトナムレストラン。
メニューがとにかく豊富です。
英語が表記されているのですが、写真がないため想像力を膨らませなくてはなりません。
困った人用には「recommendations」メニューがあるので安心ですね。
もっとも、オススメ料理だけでも20種類以上並んでいましたが。
メインはBeef,Pork,Chickenと別れていますので、お好みで。
私がオーダーしたのはこちら。
メインは
Ga chien nuoc mam
(Fried chicken(boneless) fish sauce)
というものにしました。
玉ねぎなどのお野菜も入って色とりどり。
1人でもちょうど良い量でした。
東南アジアではついつい注文してしまう空芯菜の炒めもの。
ガーリックたっぷりではありますが、こちらもタイのように辛くはありません。
ごはんが進む一品です。
ただ、量が多いので一人で完食は無理でした。
ライスをオーダーしたところ、器を見てびっくり。
うーん。
大人用お茶碗2杯分くらいありますね。
取り皿がカワイイです。
ドリンクはマンゴースムージーをオーダーしたのですが、残念ながらこの日は提供なしとのこと。
この後カフェに行く予定でしたので、ミネラルウォーターにしておきました。
お会計
メニューはどれもそれほど高くはないのですが、きちんとしたレストランのようでお会計にはサービス料5%と、VAT10%が加算されます。
クレジットカード払い可能。
今回のメニューの場合、お会計は合計222,915ドン(約1,137円)でした。
*1,000ドン=約5.1円(2016.3)
まとめ
以前旅行した時にも思いましたが、ホーチミンにはゆっくりとくつろげるオシャレなカフェやレストランが多い!
特に雑居ビルに入っているようなあまり目立たない立地のお店は要チェックです。
お値段もリーズナブルで大満足。
いい気分のまま夜カフェに向かいます。
★★ホーチミン発 現地オプショナルツアー★★
【最低価格保証】ベトナムのオプショナルツアー予約なら VELTRA