ベトナムタイルが素敵なカフェで朝食@The Vintage Emporium
1区の中心地からは少し離れますが、タクシーを使ってでも足を運びたい!
そんな素敵なカフェに行ってまいりました。
ベトナムタイルのオシャレなカフェ、のんびり静かにカフェタイムを満喫したいという方にはオススメです。
スポンサーリンク
The Vintage Emporiumで朝カフェ
ロケーション
The Vintage Emporium
95 Nguyễn Văn Thủ、Đa Kao、Hồ Chí Minh
(95B Nguyen Van Thu Street Da Kao Ward District 1.)
TEL:+84 90 872 95 29
営業時間:8:00-22:00
アクセス
地図をご覧いただくとお分かりの通り、1区中心地からは少々離れています。
このため、海外5都市目!UBERで移動することにしました。
渋滞のため、ノロノロ運転での移動。
メリディアンからカフェまでは20分もかかってしまいました。
とはいえUBER代金は約184円。
やはり便利ですね。
インテリア
昨夜の隠れ家カフェ「Teaspoon」も良かったのですが、本日のカフェ「The Vintage Emporium」は素敵な一軒家カフェです。
扉を開けた瞬間、目の前に広がった空間はこちら。
古いお屋敷をリフォームしたのでしょうか。
床のベトナムタイルが素敵ですし、照明や、家具の一つ一つがとってもオシャレ。
1階ではベトナム人のおじさまがお茶をしている最中でしたので、私は2階席を拝見させていただくことに。
階段を上ります。
2階はまだ誰もいないようです。
朝カフェですからね。
従業員の女性が慌ててエアコンのスイッチをオン。
涼しくなるまでもう少しお待ちくださいとのこと。
一人なのにした1階ではなくスミマセン。
こちらを使用しても良いとのことでしたので、お言葉に甘えて着席。
こちらの壁はレンガ風に仕上げていますね。
私が占領したスペース。
またしても一人でソファー席。
たくさん並んだフォトフレーム。
モノクロ写真がこれまたいい味をだしています。
大きなファブリックパネル。
これはベトナム北部、少数民族の織物を使用しているのでしょうか?
チェストの上に並べられたオブジェも気になるところ。
やはりベトナムタイルは素敵ですね。
メニュー
インテリアの撮影を終え、気が済んだところでメニューをチェック。
朝食メニューがありますよ。
all dayと記載していますから、朝でなくても注文可能なのでしょう。
営業時間は22:00までですから、食事メニューもありますね。
ドリンクメニューはこちら。
悩んで悩んで決めたのが
こちら。
アイスカフェラテ(スミマセン。撮影を忘れ、既に口をつけてます・・・)と、フレンチトースト。
フレンチトーストはキャラメルコーティングされたバナナとパッションフルーツつきです。
トーストが若干ベチャっとしていたのが残念。
パンケーキにしておくべきだったかな。
とはいえしばらくはこの空間を独占です。
オシャレカフェの目的は、料理というよりも空間にお金を支払っているようなものですからね。
Wi-Fiももちろん使用可能です。
テラス席あり。
お会計
お会計はカフェラテとフレンチトーストで150,000ドン(約765円)でした。
1,000ドン=約5.1円(2016.3)
まとめ
こちらのカフェは朝早くから営業しているため、ホテルの朝食をつけずに朝カフェしよう!という方には選択肢の一つになるのではないでしょうか。
素敵な空間を独り占めできるのも午前中ならでは?
朝カフェですっかり満足した後は、ホーチミン2区へ向かいます。
★★ホーチミン発 現地オプショナルツアー★★
【最低価格保証】ベトナムのオプショナルツアー予約なら VELTRA