GWも可能!マレーシア航空のビジネスクラスセールが安い!発券済みの私にはショックな情報です
ゴールデンウィークの航空券をまだ購入されていらっしゃらない方、特典航空券の空席をお待ちの方に朗報です。
そして、既に手配済みの方、私のように1度キャンセルしてしまい、2度もキャンセルするわけにはいかない方にはショックなニュース。
昨日からスタートしたマレーシア航空のセールなのですが、ビジネスクラスがかなりお得でゴールデンウィークも適用可能。
ざっと調べてみたところ、日程調整できる方であればまだ予約できそうです・・・。
【追記】
スポンサーリンク
マレーシア航空のspring sale! ゴールデンウィークもまだ間に合います
発売期間
2016年4月4日ー4月22日
公式サイト:マレーシア航空
詳細
エコノミークラスもセール中なのですが、今回はなんといってもビジネスクラスに注目です。
バンコク、シンガポール、バリなどマレーシア航空の東南アジア線が往復12万円~。
ソウル発券ではありませんよ。
成田・大阪ークアラルンプールー目的地です。
8月は適用外ですが、今月は可能。
ゴールデンウィークも対象です。
長距離線は、アデレード、ロンドン、メルボルン、シドニーなどが20万円~。
マレーシア航空はサーチャージ込みの価格表示となりますので、追加料金は税金となります。
価格を見積もり
来週末をチェックしたところ、バンコクは135,090円。
成田発ビジネスクラスのお値段です。
ロンドンは税金が高いため、最終的には約25万円くらいになりますね。
東京発でこのお値段は安いのではないでしょうか。
マレーシア航空ゴールデンウィークの空席状況は?
公式サイトでは予約クラスが表示されないため、クラス確認のためスカイスキャナー
でGWの状況をチェック。
検索結果:スカイスキャナー
ファミリーに人気のシンガポールをみてみましょう。
空いてます・・・。
成田からMHビジネスクラスでシンガポール、ゴールデンウィークのど真ん中なのに13万円代です・・・。
予約クラスはZでした。
検索結果:スカイスキャナー
しかし、驚くことにマレーシア航空が最安値ではないのですね。
同日の最安値は中国国際航空。
こちらもビジネスクラスのお値段です。
では、エコノミーはどうなのかと変更してみたところ
検索結果:スカイスキャナー
中国系が安いのは予想が出来ましたが、キャセイパシフィックもこのお値段ですか。
ゴールデンウィークにしては良心的な価格ですね。
なぜマレーシア航空のビジネスクラスをチェックしたのか?
私のブログを以前から読んでくださっている皆様は、何故私がこのセールを記事にしているのかお分かりですよね。
話の流れは前回と同じですので、割愛させていただきます。
今回のセール、「予約クラスはZ」です。
*Expedia,ena,denaで確認。
まとめ
残り物には福があるではありませんが、特典航空券が予約できなかった方、GWの航空券をまだ手配されていらっしゃらない方には非常に魅力的なセールではないでしょうか。
私は既に6,000マイル(2人分)のキャンセル料を支払っていますので、更に6,000マイルは痛い。
泣く泣く諦めます。
JALであればマイルでなくお金を支払うことでキャンセルできるのですよね。
ANAとJALにはこんな違いもあります。
6,000マイルではなく、6,000円のキャンセル料なら支払ったでしょう。
お得な情報が後から出てきますと、ショックが大きい。
航空券をチェックしすぎるのもダメですね。