特典航空券予約のタイミングは難しい 発券後に空席チェックをしてはダメ!
ゴールデンウィークまであと少し。
海外旅行を予定されていらっしゃる方は、既に航空券もホテルも予約済みという方が大半だとは思います。
今更変更はできないのが現実ですが、空席状況にも動きが出てきていますね。
マレーシア航空のビジネスクラスセールの一件もそうなのですが、航空券を予約するタイミングというのは非常に難しいなと感じています。
予約した後は浮気心を捨て、情報収集しなければすむ話なのですが、ついついチェックしてしまう私。
本日も特典航空券の空席を見つけてしまい、ショックを受けた次第です。
間近に迫ったゴールデンウィーク。
今更マイルで海外なんて無理?
いえいえ、今このタイミングだからこそ空席調整の可能性があるのです。
スポンサーリンク
ANAのホームページがリニューアル ゴールデンウィークの特典航空券空席状況をチェックしてみた
ANA便を今このタイミングで予約するのは難しい。可能性があるのはこの国でしょう。
ゴールデンウィークでも空席がちらほらと見つかるのですが、そのほとんどはやはりスターアライアンス便です。
ANA便の場合、他社を組み合わせなければ空席待ちができますから、ANA便を利用したいのであればやはり難しいですよね。
しかしながら、これらの都市であればまだ可能。
エコノミークラスの空席状況です。
やはり中国本土はまだ余裕がありますね。
ビジネスクラスも可能です。
中国本土には興味がないという方も、ヨーロッパや東南アジア、オセアニア地域が目的地なのであれば経由してルートを組み立てることができますね。
関連:ANAが提携航空会社特典航空券の必要マイル数を変更!実は大改善の理由とは?
関連:「両端の都市を合わせて1回のお乗り換え」をモデルルートを作って理解してみた
関連:北米・オセアニア行き特典航空券 ANAの乗り継ぎ・経由地ルールを理解する
新規就航 武漢も空席ありです
4月28日から新規就航する中国・武漢。
ゴールデンウィーク中も空席がありました。
ピーク時ですので、必要マイル数は23,000マイル。
サーチャージが無料になったため、別途支払う必要があるのはたったの4,520円です。
ここまで安くなりますと、マイレージをエコノミークラスで使用しても十分お得ですよね。
ただ、武漢と聞くと、友人が出張で行っていたなーと思うだけで、何があるのか全く知識がありません。
ANAのホームページを見ますと、武漢を紹介したページが更新されていましたので、ご興味がある方はチェックしてみてくださいね。
まとめ
ゴールデンウィーク2週間前となりました。
特典航空券を予約するタイミングは本当に難しいですよね。
ANA便にこだわらないのであれば、スターアライアンス便は直前になると空席が出てくる可能性がございます。
関連:空席がない!国際線特典航空券はいつ予約するのがベストなのか
旅行先が決まっている方であれば迷わないのでしょうが、私のように行きたい都市がたくさんあり、条件次第でどこへでも変更可能という場合は非常に迷ってしまいます。
繁忙期の場合、1か月を切った段階で空席を確認したほうがスムーズに予約できるかもしれませんね。
私は2名で検索をかけていますが、おひとりさま旅行であれば更に選択肢が増えるかと思います。
数か月前に空席がなくても、現在調整が入っている可能性もありますから諦めずにチェックしてみてくださいね。