日本撤退予定ではなかったの?販売期間20日まで!カタール航空が限定セール
つい先日「カタール航空日本路線からの撤退検討 初搭乗したばかりですが・・・」という記事をアップさせていただいたばかりですが、カタール航空が最大25%オフの限定セールを実施中とのこと。*詳細はこちら
スポンサーリンク
販売は20日まで、旅行期間は2015年2月18日~12月10日
販売期間:2015年2月16日~2月20日
旅行期間:2015年2月18日~12月10日(旅行完了)
とのことですので、12月10日までは撤退しないということなのでしょうか?早期撤退してしまった場合は、ソウル経由や他のアジア都市経由になる可能性も?
サーチャージ・諸税込み!エコノミークラスでヨーロッパは7万円台~
エコノミーの予約クラスはQ,T,Oとのことです。
ヨーロッパはともかく、ドーハ経由でサンパウロなんて気が遠くなりそうな移動ですね・・・・。
カタール航空はJALマイルに加算は可能?
ワンワールドですから加算は可能ですが、エコノミークラスの場合、予約クラスを必ず確認する必要があります。
JALにマイレージを加算したい場合、カタール航空のエコノミークラスは最低でもL,V,S,N,Tクラスでなければなりません。
今回のキャンペーンの場合、加算が可能なのは予約クラス「T」で購入できた場合のみですね。Q,Oクラスでの発券はJALのマイレージに加算不可です。
カタール航空はブリティッシュエアウェイズ(BA)に加算は可能?
最近BAネタが多いのでこちらも調べておきました。
BAの場合、4月28日にマイレージ制度の改悪が決定していますから、4月27日までの搭乗であれば、今回のキャンペーンの予約クラスQ,T,Oが全て加算対象となります。(*28日以降は改定があるため、加算対象となるクラスがJAL同様になる可能性もあります。)
ビジネスクラスもセール中?
ドーハ経由でヨーロッパは、学生さんや、体力に自信がある方なら良いですが、30代体力なしの身にはちょっと厳しい・・・。
ビジネスクラスのキャンペーン運賃は以下となっています。
予約クラスはIですから、JAL、BAともに125%の加算ですね。
ドーハーフランクフルトは最新機材のビジネスようですので、予約が取りづらそうです。
ちなみに、HND-DOH 6,433*2=12,866マイル DOH-FRA 3,559*2=7,118マイル 合計19,984マイル(Avios)が獲得できるようです。
JALの国内線特典航空券に交換しますと4区間分(2往復)になりますね(*一部の長距離国内線除く)
また、ビジネスクラスの場合は、上級会員資格に必要なTierポイント獲得は制度改悪後も現状維持のようですので、HND-DOH-FRAで560Tierポイント獲得可能です。
ワンワールドサファイアに相当するシルバー資格にはあと40tierとBA搭乗4区間が必要ですが、ヨーロッパ旅行をするのであれば、ロンドン経由でおまけの旅行をすれば完結です。
現在の中東情勢を考えますと・・・
エコノミークラスでヨーロッパ行き7万円台は確かにお値打ちだとは思います。
しかし、現在の中東情勢を考えますと、このようなセールを行わなければ席が埋まらないということなのでしょうか・・・・。
勢いがあった中東3キャリア(エミレーツ・エティハド・カタール航空)ですが、やはり今は時期的にもちょっと考えてしまいます。
【追記】
カタール航空のマイレージ加算一覧表を作成しました。