2滞在で2,000マイル シェラトンメルボルンとフォーポイントバンコクでGet
以前ご紹介していましたSPG(スターウッド)の対象者限定ボーナスプロモーション。
宿泊する機会がたくさんある方であれば、ポイントも自然に貯まりますのでそれほど注意深くなる必要はないのでしょうが、私のように滅多に宿泊する機会のない者にとっては逃してはいけないチャンスです。
登録を済ませ、あとは宿泊を完了するのみ。
ボーナス分の加算は気長に待とうと思っていましたが、通常の宿泊分のポイント加算と同時にボーナスポイントもGetできました。
スポンサーリンク
2滞在で2,000ポイント 限定ボーナスいただきました
いただいたポイントは以下のプロモーション分です。
2滞在目で2,000ポイント獲得できるというもの。
詳細は会員毎に異なるようで、私の場合はハードルが低くラッキーでした。
SPGスターポイントは1,000ポイント=1,000マイル、20,000ポイント=25,000マイルとなります。(*UA除く)
2滞在で2,000ポイントというのは大きいですよね。
昨年のこちらのキャンペーンほどの爆発力はございませんが、それでも十分有難いです。
今回宿泊したのはバンコクのフォーポイントとメルボルンのシェラトン。
こちらはポイント獲得のため、私名義で宿泊しましたが、無料宿泊特典は主人名義でウェスティンメルボルンを予約。
SPGアメックスカードは年会費が高額ですが、更新時にカテゴリー6までの無料宿泊特典をいただけるため、宿泊費の高いホテルで利用すればお得になります。
ウェスティンメルボルンの宿泊費は年会費とほぼ同額でお得感はあまりなかったのですが、有効期限を考えますと無理に国内のセントレジス(大阪)や都内で使用するのはもったいないなと思いまして、今回利用することにしました。
ブログ読者様の中には、年会費の2倍、3倍もするホテルで特典を利用された方もいらっしゃるようです。
マイルもそうですが、特典を最大限に有効活用される方というのは、綿密に計画を立てていらっしゃいますよね。
私のようにバタバタと発券、行先も2転3転しているようではまだまだ修行が足りません。
抽選キャンペーンの登録も済んだようです
限定プロモーション以外にも、以下の案内がございました。
こちらは抽選のキャンペーンですね。
今回宿泊したことで、
④対象となるご滞在で2,500ポイント:当選者200名
こちらにエントリーとなったようです。
当選者200名。
当選すると嬉しいですが、あまり期待はしないでおきましょう。
宿泊機会が多い方用のキャンペーン
そういえばこのプロモーションもありましたね。
こちらは宿泊する機会が多い方のためのプロモーションで、私には達成が難しいもの。
年末までにスターウッドブランドに滞在すると、5ブランドで500ポイント、11ブランドで11,000ポイントが加算されるというものです。
3月にメリディアン
今回フォーポイントとシェラトンに宿泊しましたので3ブランドをクリア。
11ブランドなんてとんでもない話ですので、私でも可能性があるとすればあと2ブランド。
アロフトとウェスティンでしょうね。
ただし500ポイントですので、無理にブランドを固定する必要はないかなという感想です。
まとめ
ボーナスポイントの加算が思っていたよりも早くて驚きました。
宿泊ポイントもチェックアウト後2日程度で加算されますので非常にスムーズです。
SPGのプロモーションは登録が必須となることが多いようですので、宿泊予定の有無にかかわらず、とりあえず登録を済ませています。