メルボルン空港と市内間アクセス タクシー&UBER料金とSkybus(シャトルバス)について
メルボルン空港に到着後は、初めにホテルへ向かい、荷物を置いてから街へ出かけるという方が多いかと思います。
空港と市内間の交通手段はどのように選択しますか?
便利なタクシーにするのか
最近話題のUBERを活用するのか
それともシャトルバスで節約するべきか
旅のスタイルや優先度は人それぞれですし、一人旅なのかご家族旅行なのかによっても選択基準は異なります。
では、私たち夫婦はどのようにして決めたのでしょうか。
スポンサーリンク
UBERアプリをチェック
メルボルン空港から市内まではUberBlackのみ UberXを選択できず
アメリカではトヨタとUBERが資本提携するというニュースも出ていましたね。
Uberの使い方や海外での体験記はこちらにまとめています。
メルボルン旅行前にもUBERサイトをチェックし、利用可能都市であることは確認済み。
今回の旅は大型のスーツケース1つ、機内持ち込みサイズのキャリーケースが2つと荷物が多いため、空港からの移動は当初からUberXを想定していました。
さっそくアプリを立ち上げます
きちんと対応していますね。
ところがここで問題発生!
選択できるのはお値段の高いUberBlackのみだったのです。
見積もりを出すと当初Xで想定していた金額よりもはるかに高い。
これはちょっと検討せねばとインフォメーションへ。
メルボルン空港からサザンクロス駅のシャトルバス(Skybus)
空港のインフォメーションで、シェラトンホテルまでのタクシー代の目安と、シャトルバス運賃を尋ねました。
タクシーなら70ドル前後、バスは19ドルとのことです。
シャトルバス(スカイバス)は空港とサザンクロス駅間を結びます。
運行は10分間隔。
二人分ですので38ドル(約3,040円)。
*A$1=約80円(2016.5 JCBカード海外キャッシングレート)
シャトルバスを使ったとしても、駅からホテルはタクシーを利用しますし、38ドル+タクシー代となりますと時間がもったいない。
金額的にも最初からタクシーの方が良さそうです。
ということで空港からはタクシーを利用することにしました。
シャトルバスを利用する場合、到着ターミナルのインフォメーションセンターでもチケットを購入できるそうです(カード払い可)。
親切に対応してくださったインフォメーションセンターのスタッフに
「すみません。タクシーにしますね。」
と伝えて、タクシー乗り場へ。
こうして往路はタクシーでホテルへ向かったわけですが、この記事をまとめるに際し、スカイバスのサイトを確認しましたのでその情報を付け加えておきます。
メルボルン空港アクセス Skybus express bus service
参考:https://www.skybus.com.au/
インフォメーションセンターの女性は、私たちがカップルだったため19ドル/人という案内をしてくださったわけですが、サイトをよくよく確認しますと、小さなお子様連れのご家族が非常にお得!
*Children travelling under child fare tickets must be 4-16 years of age.
引用:https://www.skybus.com.au/fares/
サザンクロス駅からは無料の循環バスがあった
更にサイトを見ていきますと赤いバスマークがたくさんポイントされていますよね。
これは循環バスの停留所。
Did you know that the SkyBus Hotel Transfer Service can safely transport you between Southern Cross Station and select city accommodation – at no additional charge?
引用:Free Hotel Transfer Service(SKYBUS)
「Did you know・・・・?」
いいえ。知りませんでした。
調べてもいませんでした。
帰国後この記事を書くという段階になり初めて知りました。
サザンクロス駅からは、いくつかのポイントに停車する無料のホテルシャトルバスが出ているようです。
営業時間:06:00 – 22:30(月―金)06:00 – 19:00(土・日)
ホテルの位置が停留所の近くという方であれば非常に便利なサービスですね。
メルボルン空港から市内までのアクセス タクシーの料金相場
シャトルバス+フリーの循環バスは安く移動できますが、時間の節約を考えるのであれば空港からホテルまで直行のタクシーやUberが快適ですよね。
(フリーシャトルの存在を知らなかった強がりではございませんよ。)
インフォメーションセンターの女性に尋ねた料金相場は約70ドル(約5,600円)でした。
*A$1=約80円(2016.5 JCBカード海外キャッシングレート)
では実際いくらだったのかといいますと
シェラトンまでは約24キロ。
40分程度の所要時間でお値段は62ドル(約4,960円)でした。
*A$1=約80円(2016.5 JCBカード海外キャッシングレート)
カード払い可能
大人の二人旅の場合、スカイバス+循環バス+徒歩でホテルへというルートをとったとしましても19ドル×2=38ドル
差額は約2,000円です。
倹約家の私ですが、体力温存・時間節約を考えますとタクシーで良かったかなという感想です。
メルボルン市内からメルボルン空港へのアクセス Uberが安いです
空港から市内へはUberXの選択ができなかったためタクシーを利用しましたが、今回の旅行中もUberは大活躍。
メルボルン市内での移動は「無料トラム+UberX」が非常に便利です。(メルボルン市内交通については後日まとめます。)
では、空港までのアクセスにつきまして振り返りたいと思います。
ホテルは移動していたため、ウェスティン
から手配しました。
ご覧のように、uberXが利用できますし、近くにたくさん走っています。(車のマークが現在空車のuberX)
オーダーをして空港まで直行!
所要時間は約30分。
お値段は43ドル(3,440円)でした。
*A$1=約80円(2016.5 JCBカード海外キャッシングレート)
まとめ
メルボルン空港のアクセスにつきまして、実体験を元にまとめてみました。
観光目的でメルボルンを訪れる方は、私と同じようなエリアのホテルを選択すると思いますので、料金はある程度目安にはなるかと思います。
市内交通に関しましてはこちらの記事でまとめています。
情報は2016年5月現在のものとなります。
ご旅行時にはバス料金の改定やルール変更、uber、タクシー運賃改定がある可能性がございますので、渡航前には最新情報のご確認をお願いいたします。